いまさら聞けないLinuxの「ディストリビューション」「ブートローダー」とは?初心者のための「Linux」基礎用語解説【後編】

「Linux」を理解するために最低限知っておくべき基本的な用語は幾つかある。「OS」「カーネル」「GPL」を解説した前編に引き続き、後編は「ディストリビューション」「ブートローダー」の2つの用語を紹介する。

2020年04月05日 08時30分 公開
[Jessica LulkaTechTarget]

関連キーワード

OS | Linux


 前編「いまさら聞けない『OS』『カーネル』『GPL』とは? Linux関連用語をおさらい」は、インフラを運用するOSの主要な選択肢となった「Linux」を理解するための5大用語のうち「OS」「カーネル」「GNU General Public License」(GPL)を解説した。後編は残る2つの用語「ディストリビューション」「ブートローダー」を解説する。

目次

  • 用語1.OS(前編で紹介)
  • 用語2.カーネル(前編で紹介)
  • 用語3.GNU General Public License(GPL)(前編で紹介)
  • 用語4.ディストリビューション(一部会員限定)
  • 用語5.ブートローダー(会員限定)

用語4.ディストリビューション

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...