「Cloud Spanner」「CockroachDB」「NuoDB」「VoltDB」とは NewSQLの4大製品「NewSQL」とは何か【後編】

RDBMSとNoSQLのメリットを一つのDBMSに備える目的で登場したのが「NewSQL」だ。NewSQLの主要製品「Cloud Spanner」「CockroachDB」「NuoDB」「VoltDB」を取り上げる。

2020年12月23日 05時00分 公開
[Chris FootTechTarget]

関連キーワード

NoSQL | SQL | データベース


 「NewSQL」は、リレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)と、それ以外のデータベース管理システム(DBMS)である「NoSQL」両方のメリットを生かしたDBMSだ。RDBMSに備わるデータの一貫性と、NoSQLに備わるスケーラビリティという2つの特性を組み合わせることでメリットをもたらす。

 市場には多様なアーキテクチャ、特徴、機能を持つNewSQL製品が存在する。以下で幾つかの例を紹介する。製品を評価し、自社のニーズを満たすかどうかを確認するために役立ててほしい。

  • Cloud Spanner(Google)
  • CockroachDB(Cockroach Labs)
  • NuoDB(ベンダー名同じ)
  • VoltDB(ベンダー名同じ)

Cloud Spanner

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...