データベース管理システムの機能をクラウドサービスとして利用できる「クラウドデータベース」への移行が適している企業は、どのような企業なのか。その条件を説明する。
主要クラウドベンダーはさまざまな「クラウドデータベース」を提供している。クラウドデータベースは、データベース管理システム(DBMS)の機能を利用できるクラウドサービスのことだ。ユーザー企業は、オンプレミスのDBMSをクラウドデータベースに移行させることで、拡張性の高さや他のクラウドサービスとの連携の容易さといったメリットを得ることができる。
クラウドデータベースは全ての企業に適しているわけではない。次のようなニーズがある企業は、クラウドデータベースを検討する価値がある。
ユーザー企業はクラウドデータベースを選定する際、各クラウドデータベースのパフォーマンスと容量の制約を確認する必要がある。ただしこれらがニーズに合致しなくても、レプリケーション(複製)機能をはじめとするクラウドデータベースの機能をうまく活用することで、ある程度対処できることがある。
クラウドデータベースはオンプレミスのDBMSと比べて、ハードウェア調達やシステム管理などにかかるコストを抑えられる。初期投資を安くしたい企業にとって魅力が大きい。オープンソースソフトウェア(OSS)をベースとするクラウドデータベースを利用すれば、ソフトウェアのライセンス料金が不要になり、削減できるコストはさらに増える。
最終回である次回の第4回は、レガシーDBMSをクラウドデータベースに移行させるときのポイントを説明する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
「缶入りのただの水」を評価額14億ドルのビジネスに育てたLiquid Deathのヤバいマーケティング戦略
「渇きを殺せ(Murder Your Thirst)」という刺激的なメッセージにエッジの利いた商品デ...
「日本の食料自給率38%」への不安感は8割越え
クロス・マーケティングは、大気中の二酸化炭素濃度や紫外線量の増加による地球温暖化の...
「マツキヨココカラ公式アプリ」が「Temu」超えの初登場1位 2024年のEコマースアプリトレンド
AdjustとSensor Towerが共同で発表した「モバイルアプリトレンドレポート 2024 :日本版...