オムロン阿蘇は日本オラクルのデータ活用技術を駆使し、生産データ分析システムを構築した。分析の自動化で人的ミスを防ぎ、生産ラインの安定した稼働を目指す。在宅でも現場状況の把握を可能にした。
環境エネルギー機器メーカーのオムロン阿蘇(熊本県阿蘇市)は、生産ラインを可視化し、異常を検知して迅速に対処しやすくする生産データ分析システムを構築した。製造データの集計・分析の自動化によって人的ミスを防ぎ、生産ラインの安定した稼働で品質の向上を目指す。日本オラクルが2021年4月5日に発表した。
生産データ分析システムの構築にオムロン阿蘇が利用したのは、Oracleのデータセンターでデータを保護してデータベースを運用できるサービス「Oracle Autonomous Data Warehouse」と、機械学習を使ったデータ解析ツール「Oracle Analytics Cloud」だ。IaaS(Infrastructure as a Service)の「Oracle Cloud Infrastructure」(OCI)でシステムを稼働させている。2020年5月にシステムの運用を始めた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
YouTube広告の実店舗売り上げへの貢献を計測 インテージが「Sales Impact Scope」を提供開始
インテージがYouTube出稿による小売店販売への広告効果を計測するサービスを提供開始した...
2025年のデジタル広告業界の展望 日本のマーケターの優先メディアと課題は?
IASは、2025年におけるデジタル広告業界の主要なトレンドについて掘り下げたレポート「Th...
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年1月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。