Windows 11“謎のハードウェア要件”に戸惑う人々 「TPM 2.0」必須化には賛否「Windows 11」の“企業用OS”としての存在意義【中編】

Microsoftの「Windows 11」は、ハードウェア面でも企業に混乱をもたらしている。要件の不確かさがその要因だ。明らかになっている「TPM 2.0」準拠の要件にも疑問が挙がる一方、その重要性に理解を示す声もある。

2021年07月26日 05時00分 公開
[Mike GleasonTechTarget]

 IT担当者は、Microsoftが2021年6月に発表した新たなOS「Windows 11」のソフトウェア互換性に加えて、ハードウェア要件についてもよく分からずにいる。「Microsoftは、特定のプロセッサが必要な理由をほとんど説明していない」と、米国オレゴン州ハッピーバレー市のIT管理者、ウィル・ウィルソン氏は語る。

 当初Microsoftは、Windows 11を実行するには、Intelの「Intel Core」第8世代以降、またはAMD(Advanced Micro Devices)の「Zen 2」以降のプロセッサが必要になると説明していた。その後、Intel Core第7世代やAMDの「Zen」第1世代(Zen 1)のユーザーも、Windows 11の予備バージョンを試せるようにすると述べた。

Windows 11ハードウェア要件の“謎” 「TPM 2.0」必須化には理解の声も

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

SASのCMOが語る マーケティング部門が社内の生成AI活用のけん引役に適している理由
データとアナリティクスの世界で半世紀近くにわたり知見を培ってきたSAS。同社のCMOに、...

news159.jpg

SALES ROBOTICSが「カスタマーサクセス支援サービス」を提供
SALES ROBOTICSは、カスタマーサクセスを実現する新サービスの提供を開始した。

news139.jpg

「Fortnite」を活用  朝日広告社がメタバース空間制作サービスとマーケティング支援を開始
朝日広告社は、人気ゲーム「Fortnite」に新たなゲームメタバース空間を公開した。また、...