Apple製デバイス管理の「Jamf」と「Fleetsmith」の違い 後悔しない選択肢は?「macOS」搭載デバイス管理の選択肢【前編】

「Jamf」と「Fleetsmith」はどちらも主要なApple製デバイスの管理ツールだ。「Mac」や「iPhone」などのデバイスを導入する企業に、より適した選択肢とは。

2021年07月28日 05時00分 公開
[Robert SheldonTechTarget]

 「Jamf」と「Fleetsmith」は、どちらもAppleの「macOS」搭載デバイスの管理ツールだ。「Mac」などのApple製デバイスを導入している企業の管理者は、これら2つのツールの違いを知っておくとよい。

 Jamfは古くからあり、機能が豊富だ。一方のFleetsmithは設計が合理的で使いやすさに配慮している。以前はこの2つの管理ツールのいずれかを選ぶ方法は簡単だった。デバイス管理に関する、より包括的な機能を求める大規模な組織はJamfを選び、シンプルさを求める小さな組織はFleetsmithを選ぶ傾向があった。

 2020年6月にAppleがFleetsmithを提供していたFleetsmith社を買収したことで、この法則が崩れた。その結果、どちらのツールを選択すればいいのか分かりにくくなってしまった。

 AppleがFleetsmith社を買収したことで、長期的にどちらのツールがより長く存在するのかを考えるのが難しくなった。AppleはFleetsmithを変えるのだろうか。それによってApple製デバイス管理の性質が変わる可能性はあるだろうか。Jamfをはじめとするサードパーティー製ツールが脇役に追いやられることはないだろうか。

 残念ながら、ほとんどの企業はこうした疑問に対する答えをのんびり待っている時間はなく、現在得られる情報に基づいて決断を下さなければならない。

「Jamf」とは何か、何ができるのか

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...