テレワークを一時的な施策ではなく長期施策として継続する場合に、無視できないのがセキュリティに関する課題だ。どのような課題があり、どうすれば解決できるのか。
前編「テレワークを避けられないなら最低限押さえておきたい『経営課題』とは」は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策としての一時的なテレワーク導入から、継続的なテレワークへの移行を進める上で、企業が直面する主な経営課題を整理した。本稿はテレワークを支えるIT面の課題のうち、特に重要なセキュリティの課題と、その解決策を解説する。
テレワークに必要なITインフラの中でも、ネットワークとデバイス(エンドポイント)管理のセキュリティに関しては、特に重視していただきたい。エンドユーザーが自宅や宿泊先などから社内システムにアクセスして業務を進める行為は、情報漏えいの可能性がある経路に該当するからだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
35〜49歳の含有率が最も高いのは「mixi2」 ニールセン デジタルがソーシャルメディアの利用状況を発表
ニールセン デジタルはデジタルコンテンツ視聴率のレポートを基にソーシャルメディアの利...
TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。
アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...