「リレーショナルデータベース」(RDBMS)の基本的な仕組みを「行」と「列」で理解する「行」と「列」の違いをあらためて考える【後編】

「行」と「列」を使ってデータを管理する仕組みに「リレーショナルデータベースシステム」(RDBMS)がある。行と列に着目して、その仕組みを解説する。

2022年08月04日 08時15分 公開
[Cameron McKenzieTechTarget]

関連キーワード

RDBMS | データ


 コンピュータサイエンスにおける「行」と「列」の主要な活用例は、「リレーショナルデータベースシステム」(RDBMS)だ。RDBMSは、行と列の概念に基づいた仕組みを持つ。

 RDBMSにおける行と列の組み合わせを

  • テーブル

と呼ぶ。テーブルの行(レコード)は、1組のデータ(フィールド)を保有する。例えば「人」のデータを格納するテーブルの各レコードは、「姓」「名」「生年月日」「メールアドレス」といったフィールドを持つ。このテーブルから姓の情報を出力するようRDBMSに問い合わせると、RDBMSは結果として姓の列を表示する。

行と列以外の選択肢

 「MySQL」「PostgreSQL」「IBM Db2」「Oracle Database」といったRDBMSは、列単位でのデータ参照に適した構造を取っている。各レコードが保有する一意の値「主キー」(プライマリーキー)を使ってレコードにアクセスし、そこから目的のフィールドを取得する形だ。

 RDBMSは、ソーシャルメディアが生成する人と人のつながりのデータなど、一部のデータを大量に処理するには非効率的であることが分かってきた。このためリレーショナルデータベース以外のデータベースを扱える「NoSQLデータベース」が登場し、一般的になってきた。「MongoDB」「Apache Cassandra」「Apache HBase」「Redis」といったシステムがその例だ。


 行と列の概念は、数学、データ解析、化学、コンピュータサイエンスなど、さまざまな分野で盛んに使われている。私たちの日常生活にも浸透している、誰にとっても平等な概念だ。

TechTarget発 エンジニア虎の巻

米国TechTargetの豊富な記事の中から、開発のノウハウや技術知識など、ITエンジニアの問題解決に役立つ情報を厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€驛「譎擾スク蜴・�。驛「�ァ�ス�、驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ス�シ驛「譏懶スサ�」�ス�ス

市場調査・トレンド アイティメディア広告企画

主要ノーコードWebデータベースを比較、最適な製品をどう選ぶ?【2025年春版】

専門知識が不要で従来のデータベースの操作から管理まで行えるノーコードWebデータベース。製品の多様化が進む中、自社に最適な製品をどう選べばよいのか。ユーザーレビューから主要製品を比較し、選定のポイントを探る。

事例 Twilio Japan合同会社

物流DX支援企業に学ぶ、「現場の声」をプロダクト開発に随時反映する秘訣

物流向けアプリケーションの開発を行うMeeTruckでは、アジャイル開発でPDCAをスピーディーに回すことで、業界での支持を拡大している。そんな同社の躍進を支えているのが、豊富なAPIを誇るコミュニケーションプラットフォームだ。

事例 Twilio Japan合同会社

SMS認証機能を2日程度で実現、事例に学ぶスピード実装の秘訣

斬新なアイデアで人気を博すレシート買い取りアプリ「ONE」を提供するWEDでは、認証機能の開発工数を削減すべく、あるクラウドコミュニケーションAPIを導入した。SMS認証機能の実装をわずか2日程度で実現した同ツールの実力を紹介する。

製品レビュー アステリア株式会社

建設現場のDXを促進、 IT人材不足でも現場でのアプリ開発で業務効率向上

アナログで非効率な業務が多く残る建設現場では、デジタル化によるプロセス改善が、喫緊の課題となっている。現場DXを推進する具体的な方法を提案するとともに、ノーコードツールの導入で大きな成果を収めた事例を紹介する。

事例 アステリア株式会社

「DXへの意識が低い」中小企業が現場DXを推進、事例に学ぶノーコード活用の秘訣

ビルメンテナンス事業を展開する裕生では、全社的にDXへの意識が低く、従業員の意識改革に課題を抱えていた。そこで、取り組みの契機とすべくノーコードツールを導入。業務アプリの活用により現場の業務はどのように変化したのだろうか。

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

郢ァ�「郢ァ�ッ郢ァ�サ郢ァ�ケ郢晢スゥ郢晢スウ郢ァ�ュ郢晢スウ郢ァ�ー

2025/05/08 UPDATE

  1. 邵イ驛。DK邵イ髦ェ竊堤クイ遯蘖I邵イ髦ェ�ス鬩戊シ費シ樒クコ�ィ邵コ�ッ�ス貅伉€ツ€邵コ�ゥ邵コ�ス�ス�ソ邵コ�ス�ス邵コ莉」�具ソス�ス
  2. 邵コ�ェ邵コ諛環€郢ーava邵イ髦ェ�ス遯カ諞コ謫�屐蛛慊€譏エ縲堤クイ險土thon邵イ髦ェ�ス遯カ諛キ莠幃ォッ�コ遯カ譏エ竊醍クコ�ョ邵コ�ス
  3. 郢晁シ釆樒ケ晢スシ郢晢ソス郢晢スッ郢晢スシ郢ァ�ッ邵イ蜊ヲOGAF邵イ髦ェ�ス闖エ霈費ソス陟厄スケ邵コ�ォ驕カ荵昶命�ス貅伉€ツ€陝�スヲ驗吝�ホ鍋ケ晢スェ郢晢ソス繝ィ郢ァ螳夲スァ�」髫ア�ャ
  4. 遯カ蟒」I郢ァ�ウ郢晢スシ郢晢ソス縺�ケ晢スウ郢ァ�ー遯カ譏エ縲堤クコ�ゥ邵コ�ョ郢晢ソス�ス郢晢スォ郢ァ蟶昶�邵コ�カ�ス貅伉€ツ€邵イ髱エhatGPT邵イ髦ェツ€髱エlaude邵イ髦ェ�ス騾オ貊会スセ�。
  5. 邵イ險土Torch邵イ讎奇スッ�セ邵イ蜊ヲensorFlow邵イ髦ェツ€ツ€陞滂スア隰ィ蜉ア��邵コ�ェ邵コ�ス�キ�ア陞サ�、陝�スヲ驗吝�繝オ郢晢スャ郢晢スシ郢晢ソス郢晢スッ郢晢スシ郢ァ�ッ邵コ�ョ鬩包スク邵コ�ウ隴�スケ
  6. 邵コ�ス竏ェ邵コ霈費ス蛾蜜讒ュ��邵コ�ェ邵コ�スツ€遯殫ache HTTP Server邵イ髦ェ竊堤クイ遯殫ache Tomcat邵イ髦ェ�ス鬩戊シ費シ樒クコ�ィ邵コ�ッ�ス�ス
  7. API邵コ�ィ邵コ�ッ闖エ霈板ー�ス貅伉€ツ€Web API邵コ�ィ邵コ�ョ鬩戊シ費シ樒クイ竏晁懸騾包スィ髢��ス�ス郢ァ�ソ郢ァ�ケ郢ァ�ッ郢ァ螳夲スァ�」髫ア�ャ
  8. C邵コ�ァ郢ァ�スC++邵コ�ァ郢ァ繧��邵コ荳環€蜈�ig邵イ髦ェ�定氛�ヲ邵コ�カ邵コ�ケ邵コ�ス5邵コ�、邵コ�ョ騾�ソス鄂ー
  9. Java邵コ�ァ郢ァ�スC邵コ�ァ郢ァ繧��邵コ�スツ€謔滂ソス陟「�スツ€�ス窶イ邵コ�セ邵コ螢シ�ュ�ヲ邵コ�カ邵コ�ケ邵コ�ス2陞滂スァ髫ェツ€髫ア讒ュツ€髦ェ�ス邵コ阮呻ス檎クコ�ス
  10. COBOL郢ァ蛛オ��ケァ竏壺€サ郢ァ繧茨スカ蛹サ竏エ邵コ�ェ邵コ�スツ€諛会スコ�。鬮エ蟯ゥツ€譏エツ€郢ーOBOL邵イ髦ェ竊堤クコ�ッ闖エ霈披�邵コ�ョ邵コ�ス

「リレーショナルデータベース」(RDBMS)の基本的な仕組みを「行」と「列」で理解する:「行」と「列」の違いをあらためて考える【後編】 - TechTargetジャパン システム開発 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。