「行」と「列」を使ってデータを管理する仕組みに「リレーショナルデータベースシステム」(RDBMS)がある。行と列に着目して、その仕組みを解説する。
コンピュータサイエンスにおける「行」と「列」の主要な活用例は、「リレーショナルデータベースシステム」(RDBMS)だ。RDBMSは、行と列の概念に基づいた仕組みを持つ。
RDBMSにおける行と列の組み合わせを
と呼ぶ。テーブルの行(レコード)は、1組のデータ(フィールド)を保有する。例えば「人」のデータを格納するテーブルの各レコードは、「姓」「名」「生年月日」「メールアドレス」といったフィールドを持つ。このテーブルから姓の情報を出力するようRDBMSに問い合わせると、RDBMSは結果として姓の列を表示する。
「MySQL」「PostgreSQL」「IBM Db2」「Oracle Database」といったRDBMSは、列単位でのデータ参照に適した構造を取っている。各レコードが保有する一意の値「主キー」(プライマリーキー)を使ってレコードにアクセスし、そこから目的のフィールドを取得する形だ。
RDBMSは、ソーシャルメディアが生成する人と人のつながりのデータなど、一部のデータを大量に処理するには非効率的であることが分かってきた。このためリレーショナルデータベース以外のデータベースを扱える「NoSQLデータベース」が登場し、一般的になってきた。「MongoDB」「Apache Cassandra」「Apache HBase」「Redis」といったシステムがその例だ。
行と列の概念は、数学、データ解析、化学、コンピュータサイエンスなど、さまざまな分野で盛んに使われている。私たちの日常生活にも浸透している、誰にとっても平等な概念だ。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、開発のノウハウや技術知識など、ITエンジニアの問題解決に役立つ情報を厳選してお届けします。
「同じCMばっかり」を逆手に ペプシコが実践した超斬新なクリエイティブ発想の意図は?
「Advertising Week New York」では、2024年に米国で話題を呼んだスナック菓子「Lay's」...
テレビ派? 有料動画配信派? おすすめの作品は? アニメに関する調査(2024年)
クロス・マーケティングは、国民的メジャーコンテンツに成長したアニメの視聴状況につい...
広告収入稼ぎの低品質サイト「MFA」を排除するため、マーケターにできることとは?
MFA(Made For Advertising)サイトの本質的な問題点とは何か。マーケターはMFA排除のた...