女性エンジニアがいない会社はあの「DEI」を軽視しているエンジニアが求め始めた「DEI」の正体【前編】

女性登用が進まないことは、以前から英国のIT企業の間で課題となってきた。その背景には「DEI」の不足があるとの声がある。そもそもDEIとは何なのか。その実情とは。

2022年08月06日 08時30分 公開
[Clare McDonaldTechTarget]

関連キーワード

ERP | 人事


 ITコンサルティング企業Thoughtworksによると、英国のIT企業は「DEI」(DE&Iとも)の向上に、もっと力を入れる必要がある。「よりDEIに配慮した職場づくりのために、自社にはもっとできることがある」。エンジニアをはじめとする英国IT企業の従業員は、勤務先についてこう考えているというのが、Thoughtworksの見方だ。

そもそも「DEI」とは? 女性エンジニアがいない理由の正体

会員登録(無料)が必要です

 DEIは「ダイバーシティー」(多様性)、「エクイティー」(公平性)、「インクルージョン」(包摂性:誰も排除しないこと)の総称だ。「DEI推進に努力している企業であっても『自社のDEI推進が足りない』と従業員が考えているのであれば、企業の取り組みやメッセージが伝わっていないということだ」。ThoughtworksでDEI分野の責任者を務めるエイミー・リンチ氏は、こう話す。

 英国のIT業界におけるDEIの欠如は、以前からの課題だ。業界・学術団体のBCS(英国コンピュータ協会、旧British Computer Society)が2020年に発表したレポートによると、2019年における英国のITスペシャリストのうち、女性は約24万9000人で、全体の約17%だった。

 近年の英国IT業界では、DEIの向上に関する議論の中で、特にインクルージョンに注目する動きがある。「従業員が自分らしくいられる環境づくりを推進すれば、企業が多様な人材を引き付けられる可能性が高まる」という意見がある。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

新着ホワイトペーパー

製品資料 株式会社ジャストシステム

ノーコードで基幹システム運用を改善、解決できる課題やツール選びのコツを解説

基幹システム運用の課題を解消すべく、ノーコード開発ツールを導入する動きが加速している。数あるツールの中からどのようにツール選定を進めたらよいのか、またどのような課題を解決できるのか、具体的なツールも含めて解説する。

事例 株式会社ジャストシステム

ベンダーに依存しないシステムを自社で開発、東亜建設工業に学ぶその推進方法

老朽化したシステムの刷新に向けノーコード開発ツールを導入した「東亜建設工業」。その活用により、ベンダーに依存することなく柔軟性と持続可能性の高いシステムの構築を推進できる体制を実現している。同社の取り組みを詳しく紹介する。

事例 株式会社ジャストシステム

ノーコード開発で大幅な業務効率化を実現、「八千代工業」の取り組みとは?

社内業務の徹底的な効率化を目指す「八千代工業」。最初に導入したRPAでは、紙に依存した業務への対応は難しかったが、これらをデジタル化するためにノーコード開発ツールを使ってアプリを開発し、大きな成果を挙げている。

製品資料 株式会社ジャストシステム

IT人材不足を補うノーコード開発、全社DXにつながるツール選定の4つのポイント

IT技術の重要性が高まる一方、IT人材不足が加速している。その不足を埋めるため、自社の業務システムをノーコードで開発する動きが広がっているが、ノーコード開発を導入する際には、将来的な全社DXを考慮してツールを選ぶ必要がある。

製品資料 株式会社ジャストシステム

プロコード/ローコード開発による業務のシステム化、作業の属人化をどうする?

業務効率化に有効なシステム化だが、プロコードやローコードによる開発では場合によって複雑なコーディングが必要となり、かえって新たな課題を生みかねない。そこで登場したのが、スキル不要で使えるノーコード開発ソリューションだ。

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。