「安くないスマホ事業者」をあえて使う意味はもうないのか?携帯電話事業者の乗り換えが進む英国【前編】

インフレに見舞われた英国では、企業や消費者の間で支出の見直しが進んでいる。スマートフォンなどの携帯電話料金もその対象だ。携帯電話事業者を選定する際の“価値観”さえも変わり始めているという。

2022年09月08日 08時15分 公開
[Joe O’HalloranTechTarget]

 英国全土でインフレが進行し、生活費危機が続く中、他業界と同様に通信業界にも経済的逆風が吹いている。こうした中、企業や消費者がスマートフォンなどの携帯電話に関する料金負担軽減のために、移動体通信事業者(以下、携帯電話事業者)の乗り換えを検討する傾向が強まっているという。

スマホ料金は「安さこそ全て」?

 仮想移動体通信事業者(MVNO)Lyca Mobileの調査(注)によれば、回答者の65%が生活費の高騰を理由に携帯電話契約を再検討していた。MVNOは、移動体通信事業者(MNO)から通信設備を借りて事業展開する携帯電話事業者だ。

※注:調査会社Censuswideへの委託で、英国の携帯電話利用者を対象として2022年5月19日〜6月1日の間に調査を実施。調査対象は、英国の主要な携帯電話事業者であるVodafone、Telefonica UK(O2の名称で事業展開)、EE、Hutchison 3G UK(Threeの名称で事業展開)のいずれかと契約する携帯電話ユーザー1012人。

 消費者は可能な部分で節約を模索している。2022年に携帯電話事業者の乗り換えを検討している回答者の73%は「コストパフォーマンスの良い他社プランへの移行」を主な動機として挙げた。

 生活費危機は、MNOの固定客を揺るがしている。回答者の64%は自分の携帯電話事業者に愛着を感じると答えているが、家計への圧迫が原因でこの状況が変わる可能性がある。「現在のプランに料金を支払い過ぎている」との回答は41%に上った。

 48%は「節約のみを目的として、積極的に新しい携帯電話事業者を探す」と答えた。35%は乗り換えが面倒というだけの理由で、現在の携帯電話事業者にとどまっている。英国全土で物価上昇が続いて、消費者が節約の手段を模索すれば、現在契約中の携帯電話事業者に対する愛着は減退しかねない。


 後編は引き続きLyca Mobileの調査を基に、英国における携帯電話事業者選びのトレンドを探る。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia マーケティング新着記事

news006.jpg

「TikTok禁止」は結局、誰得? どうするトランプ氏――2025年のSNS大予測(TikTok編)
米国での存続を巡る議論が続く一方で、アプリ内ショッピングやAI機能の拡大など、TikTok...

news202.jpg

ネットの口コミを参考に8割超が商品を購入 最も参考にした口コミの掲載先は?
ホットリンクは、口コミ投稿の経験や購買への影響を調査した結果を発表した。

news071.jpg

「生成AIの普及でSEOはオワコン」説は本当か?
生成AIの普及によりSEOが「オワコン」化するという言説を頻繁に耳にするようになりました...