10代女子が考える 女性がITを「難しい」と感じる理由英国の10代が抱くITへの思い【後編】

IT業界に進む女性は、なぜ増えにくいのか。その背景には、ITおよびSTEM分野に対する男女の印象の違いがあると、ある10代の女子学習者は考えている。その根拠は。

2022年12月08日 08時15分 公開
[Clare McDonaldTechTarget]

関連キーワード

教育 | 教育IT


 レベッカ・フリンダーズさんは、英国の義務教育後の卒業認定資格「GCSE」(General Certificate of Secondary Education)取得に向けた、準備教育課程で学ぶ10代の女子生徒だ。フリンダーズさんが友人である10代の男女に聞いたところ、女子学習者の方が、男子学習者よりもSTEM(科学、技術、工学、数学)科目の履修やITのキャリアを選ぶことを難しいと感じているという。それはなぜなのか。フリンダーズさんの考えを紹介する。


なぜ女性はITを難しがるのか

 私の友人の女子はなぜ、概してITおよびSTEM科目を難しいと感じているのだろうか。コンサルティング会社Accentureが2015年に調査に実施した調査によると、英国とアイルランドの12歳女子の半数以上が、STEM科目を「難し過ぎる」と答えている。だが年を重ねてからSTEM科目を履修しなかったことを後悔する人もいるようだ。

 IT業界で働く女性が少ないという大きな問題は主に、

  • STEM科目を学ぶことやキャリアを選ぶことを勧めてくれる人が周りにいなかったこと
  • 学校も選択の後押しを十分にしなかったこと

に起因すると考えている。女性は、STEM科目を学ぶ自信がない。ITおよびSTEM科目に対して非常に控えめで、しばしば難しさを感じ、「自分は苦手なので、学ぶこともキャリアとして選ぶことも無理だ」と言う傾向がある。

 女性も自信を持って好きなことに情熱を注ぐべきだ。そのためには今の状況を変える必要がある。IT業界ではさまざまな魅力的な女性が働いているが、こうした女性が学校や一般の人たちの間で話題になることはほとんどない。彼女たちについて、もっと話題にしてはどうか。

 IT業界で働く女性は、自分が経験した苦労や実績をもっと発信すべきだ。そうすれば、より多くの若い女性が自信を持って、IT業界でのキャリアパスを描きやすくなる。発信することが重要だと、私は考える。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

譁ー逹€繝帙Ρ繧、繝医�繝シ繝代�

製品資料 LRM株式会社

従業員のセキュリティ教育を効果的に行い、サイバー攻撃から自社を守るには

サイバー攻撃の脅威から自社を守るには、従業員のセキュリティ教育を効率的・効果的に行い、一人一人の意識を向上させることが重要だ。その実践を“自動化”でサポートするサービスを取り上げ、機能や特徴を紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「ITエンジニア」になりたがらない女子生徒の本音

技術系キャリアを検討する女子生徒は増加傾向にあるものの、全体的に見た割合は十分ではない。IT分野が女子生徒から敬遠されてしまう理由とは。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

オンライン教育中の成績評価は「データ分析」が鍵 その中身とは

オンライン教育の導入により、教育機関はさまざまな場所に存在する学習者の主体的な学習を促し、評価する必要に迫られた。その有力な手段となり得るデータ分析の取り組みを事例と共に紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

教育機関が進めるデータ分析の実態 そのメリットと課題とは?

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を契機にオンライン教育が普及した。これに伴い、教育活動で収集するデータの分析や活用に教育機関が頭を悩ませている実態が浮き彫りになった。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

大学の「IT製品導入」成功のこつ 学生も教職員も満足させるには?

学生や教職員など多様な立場の人が関わる大学で、誰もが満足するIT製品・サービスを導入するのは至難の業だ。テネシー大学の事例から5つのこつを紹介する。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。