ESXiをやめた人が次に選ぶ「ハイパーバイザー」の候補はこれだVMware「ESXi」のサポート終了を乗り切るには【中編】

「ESXi」の旧バージョンのサポート終了を機に、別のハイパーバイザーへの移行を検討する場合、どのような選択肢があるのか。主要な移行先の候補を説明する。

2022年12月22日 08時15分 公開
[Ed ScannellTechTarget]

 VMwareのハイパーバイザー「ESXi」のバージョン6.5と6.7が、2022年10月15日に一般サポート(ジェネラルサポート)終了を迎えた。ESXiは、同社のサーバ仮想化製品群「vSphere」を構成する製品の一つだ。

 サポートの切れたESXiをそのまま使い続けることは、セキュリティリスクを高める。VMwareは、ESXiのバージョン7.0へのアップグレードを推奨している。しかしこの作業は、他の複数のvSphereソフトウェアのアップグレードも必要になる。

ESXiの次に使うハイパーバイザーの選択肢とは

 ESXiユーザー企業は、他の選択肢を検討する時間を確保するために、有償の延長サポート契約をこぞって購入する――。調査会社IDCのリサーチディレクターであるゲイリー・チェン氏は、こう予想する。延長サポートを契約すれば、ユーザー企業はアップデートやサポートを最大24カ月間受け続けることができる。

 別のベンダーの製品への移行を検討するユーザー企業は、既に所有しているハードウェアとソフトウェアを買い替えなければならなくなる可能性がある。調査会社J.Gold Associatesのプリンシパルアナリストのジャック・ゴールド氏は「乗り換えを検討するときに、全ての隠れたコストを特定することは難しい」と述べる。例えばvSphereからNutanixのハイパーバイザー「AHV」への移行は無料ではできない。

 他ベンダーのハイパーバイザーとして、NutanixのAHVの他にも、Microsoftの「Hyper-V」やOracleの「Oracle VM」、Citrix Systemsの「Citrix Hypervisor」などが挙げられる。これらのハイパーバイザーは、ESXiに似た機能とスケーラビリティ(拡張性)を備えている。「KVM」をはじめとするオープンソースのハイパーバイザーも検討に値する。


 後編は、ユーザー企業がESXiのアップデートをためらう理由を説明する。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

ITmedia マーケティング新着記事

news061.png

高齢男性はレジ待ちが苦手、女性は待たないためにアプリを活用――アイリッジ調査
実店舗を持つ企業が「アプリでどのようなユーザー体験を提供すべきか」を考えるヒントが...

news193.jpg

IASがブランドセーフティーの計測を拡張 誤報に関するレポートを追加
IASは、ブランドセーフティーと適合性の計測ソリューションを拡張し、誤報とともに広告が...

news047.png

【Googleが公式見解を発表】中古ドメインを絶対に使ってはいけない理由とは?
Googleが中古ドメインの不正利用を禁止を公式に発表しました。その理由や今後の対応につ...