米マイナーリーグが「SD-WAN」など“最新ネットワーク技術”導入に踏み切る理由米プロ野球のネットワーク活用術【後編】

米プロ野球のMiLB(マイナーリーグベースボール)はネットワークベンダーのExtreme Networksと提携し、球場へのネットワーク技術の導入を進める。MiLBはなぜ技術導入に踏み切ったのか。

2023年01月10日 05時00分 公開
[Joe O’HalloranTechTarget]

 ネットワークベンダーのExtreme Networksは、米プロ野球のMiLB(マイナーリーグベースボール)公式の技術革新パートナーに選定された。MiLBは球場における観客の体験価値向上や試合内容の充実化を図るため、「SD-WAN」(ソフトウェア定義WAN)をはじめとした最新技術の導入を進める。MiLBはなぜExtreme Networksと提携し、競技をどう変えようとしているのか。

MiLBとExtreme Networksが作る“球場ネットワーク”

会員登録(無料)が必要です

 MiLBは、米国とカナダにおけるプロ野球の公式運営団体で、MLB傘下の球団など120チームで構成される。Extreme Networksはこれまで、英国のプロサッカーリーグPremier League(プレミアリーグ)のスタジアムに自社の技術を提供している。Liverpool F.C.(リヴァプールFC)が本拠地とするAnfield(アンフィールド)と、その宿敵Manchester United F.C.(マンチェスターユナイテッドFC)のOld Trafford(オールドトラッフォード)といったスタジアムだ。

 これらのスタジアムは、無線LAN規格「Wi-Fi 6」のネットワークと、ネットワーク分析ツールを導入。デジタルチケットや非接触型決済の導入による観戦体験の充実化や、クラブの運営効率の向上を図っている。リヴァプールFCはExtreme NetworksをWi-Fiとネットワーク分析ツールの公式プロバイダーとして認定し、複数年の契約を締結している。このような導入実績を受け、MiLBはExtreme Networksとの提携を決定した。

 MiLBのチームの一つWorcester Red Sox(ウースター・レッドソックス)のCIO(最高情報責任者)を務めるマーク・アヨーテ氏は、「選手がマイナーリーグからメジャーリーグへデビューするように、技術活用も進歩する」と述べる。同チームはExtreme Networksと提携することで、ネットワークの最新技術の活用に積極的に取り組んでいる。例えばSD-WANだ。「SD-WANを活用することで、各地域のチームとより密接な連携が可能となり、まるで同じ球場でプレーしているかのように、安全にデータを共有できるようになる」とアヨーテ氏は語る。

 Extreme NetworksのCTO(最高技術責任者)兼CPO(最高製品責任者)を務めるナビル・ブカーリ氏は次のように述べる。「当社はMiLBの技術革新パートナーとして、技術をもって球場や試合の体験価値向上を支援し、競技の魅力を高めるという素晴らしい機会を得た」。同社が提供するSD-WANやネットワーク分析ツールは、MiLBが新しい技術を積極的に採用したり、データを活用したりするために必要な基盤になるとブカーリ氏はみる。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

新着ホワイトペーパー

製品資料 アイティメディア広告企画

「SD-WAN2.0」導入ガイド:特徴/製品選定のポイント/導入時の注意点を解説

拠点間接続にWANが重宝されてきたが、ビジネス環境の変化に伴い「SaaSが遅い」「セキュリティが不安」といった問題が顕在化してきた。そこで注目したいのがパワーアップした「SD-WAN2.0」だ。その特徴や導入時の注意点を解説していこう。

技術文書・技術解説 株式会社ソラコム

IoTデバイス導入ガイド:概念から選定・導入時に押さえておきたいポイントまで

IoTという言葉は知っているものの、ビジネスの場でどのように活用すればよいのか分からないという声も多い。こうした声に応えるべく、IoTの基本的な概念から、IoTデバイスの選定・導入時に押さえておきたいポイントまでを解説する。

市場調査・トレンド 株式会社ソラコム

今さら聞けない「DXとIoT」、基本知識から最初の一歩を踏み出す具体策まで解説

DXやIoTという言葉は知っているものの、それが何を意味し、ビジネスの現場にどのように採り入れられているのか分からないという声は意外と多い。そこで、DXとIoTについて、基本知識から実現方法まで詳しく解説する。

製品資料 アルテリア・ネットワークス株式会社

VPNの「パフォーマンス」や「セキュリティ」の課題を解決するための秘策とは?

インターネットVPNサービスの市場規模は増加傾向にあるが、パフォーマンスやセキュリティなどの課題が顕在化している。VPNの利用状況などのデータを基にこれらの課題を考察し、次世代インターネットVPNサービスの利点と可能性を探る。

製品資料 東京エレクトロン デバイス株式会社

ネットワーク環境の課題を解決し、ネットワークの構築と運用を簡素化する方法

ネットワークに関して、「環境の構築・運用管理に手間やコストがかかる」などの課題を抱える企業は多い。そこで注目されているのが、1つのプラットフォームによる管理で運用負荷低減やトラブル対応効率化を実現するソリューションだ。

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news253.jpg

「AIエージェント」はデジタルマーケティングをどう高度化するのか
電通デジタルはAIを活用したマーケティングソリューションブランド「∞AI」の大型アップ...