“Internet Explorer専用サイト”をEdgeの「IEモード」で強制的に開く方法「IEモード」を使いこなすには【第3回】

「Microsoft Edge」で、特定のWebサイトには「IEモード」を強制的に利用したい場合に役立つのが、Webサイト管理ツール「エンタープライズサイトリストマネージャー」だ。どのようなツールなのか。使い方とは。

2023年05月20日 10時30分 公開
[Robert SheldonTechTarget]

 MicrosoftのWebブラウザ「Microsoft Edge」では、適切に利用できないWebサイトがある。同社のWebブラウザ「Internet Explorer」(IE)を前提としたWebサイトがそれだ。

 IE前提のWebサイトをEdgeで利用するための手段として、Edgeの「Internet Explorerモード」(IEモード)がある。IEモードを確実に利用するためには、IEモードを有効化した上で、Webサイト管理ツール「エンタープライズサイトリストマネージャー」(Enterprise Site List Manager)を使って“ある設定”をするとよい。

“この設定”で「IEモードで強制的に開くWebサイト」を指定できる

 エンタープライズサイトリストマネージャーは、業務用WebサイトのURLリストを管理できるツールだ。Edgeのアドレスバーに「edge://compat/SiteListManager」と入力してアクセスすれば利用できる。

 IT管理者はURLリストに、IEモードを必要とする全てのWebサイトのURLを含めるとよい。エンドユーザーがURLリスト内のWebサイトにアクセスすると、EdgeはそのWebサイトをIEモードで自動的に表示する。URLリストにないWebサイトの場合、IEモードを利用しない。

 エンタープライズサイトリストマネージャーのURLリストに、IT管理者が新しいURLを追加する方法は、以下の通りだ。

  • 「サイトの追加」をクリックする
  • 「サイトの追加」ダイアログボックスの「URL」欄にWebサイトのURLを入力し、「開く」欄のプルダウンメニューで「IEモード」を選択する(画面3-1)
  • 「追加」をクリックする
画面 画面3-1 URLリストに、IEモードで開くWebサイトのURLを追加する(編集部がスクリーンショットを取得)《クリックで拡大》

 第4回は、エンタープライズサイトリストマネージャーのさらなる使いこなし方を取り上げる。

TechTarget発 世界のインサイト&ベストプラクティス

米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news179.jpg

生成AIの活用、意外と進んだマーケティング部門と進まない営業部門 どうして差が生じた?
HubSpot Japanが実施した「日本の営業に関する意識・実態調査2025」のポイントを、記者説...

news013.jpg

Webサイト改善のゴール(KGI)と戦略(KPI)の決め方
連載第2回目となる今回は、Webサイト改善のためのゴール(KGI)と戦略(KPI)の設定方法...

news163.jpg

メルマガをきっかけにした商品購入、B2B商材ではどれくらいの人が経験?
ラクスが「メルマガに関する調査レポート」を公表した。メルマガ経由のサービス購入や資...