KDDIがau PAYとau Ponta ポイントプログラムに「OCI」採用 その使い方は?クラウドニュースフラッシュ

KDDIが決済サービス「au PAY」のインフラに「Oracle Cloud Infrastructure」(OCI)を採用した事例や、佐倉市の基幹業務システムの「ガバメントクラウド」移行事例など、クラウドに関する主要なニュースを紹介する。

2023年06月29日 10時00分 公開
[上田 奈々絵TechTargetジャパン]

 企業の重要な業務システムをクラウドサービスに移行させる動きが続いている。KDDIが決済サービスのインフラにクラウドサービスを採用した事例や、千葉県佐倉市が進めたクラウドサービスへの基幹業務システム移行事例など、クラウドに関する主要なニュースを紹介する。

「au PAY」「au Ponta ポイントプログラム」にKDDIが「OCI」採用 その理由は?

 KDDIはスマートフォン決済サービス「au PAY」の運用を支える各種システムのインフラに、Oracleのクラウドサービス群「Oracle Cloud Infrastructure」(OCI)を採用。取引明細情報の電子保存やデータ分析といったサブシステムのインフラとしてOCIを利用する。決済サービスのニーズ拡大に備えて、インフラの拡張性と信頼性を評価してOCIを採用した。KDDIは「au」ブランドのサービス向けポイントサービス「au Ponta ポイントプログラム」の一部インフラにもOCIの採用を決定。オンプレミスデータベース管理システム「Oracle Database」を中核とする新インフラの構築に合わせて、BCP(事業継続計画)用のインフラにOCIを採用した。2023年8月にOCIによるBCPサイトの運用を開始する。(発表:日本オラクル<2023年3月1日>)

基幹業務システムを「ガバメントクラウド」へ 千葉県佐倉市が実施

 住民基本台帳や個人住民税、児童手当などの各種業務に利用する基幹業務システム27種類を、デジタル庁が調達する行政クラウドサービス「ガバメントクラウド」に移行。2023年1月に本稼働を開始した。佐倉市はインフラコスト削減やシステム管理の効率化を目指して、ガバメントクラウドをいち早く利用する「ガバメントクラウド先行事業」に取り組んでおり、今回のシステム移行はその一環だ。デジタル庁がガバメントクラウドとして指定するAmazon Web Services(AWS)のクラウドサービスと、日立システムズの自治体システム群「ADWORLD」を中核システムとして採用。システム構築も日立システムズが担った。(発表:日立システムズ<2023年3月7日>)

国内IaaS/PaaS売上金額は1兆円超え “未開地”でのクラウド普及が後押し

 調査会社アイ・ティ・アール(ITR)によると、IaaS(Infrastructure as a Service)とPaaS(Platform as a Service)を合算した2021年度の売上金額は1兆1368億4000万円で、前年度と比較して25.3%増加した。IaaS市場とPaaS市場ともに一部のメガクラウドベンダーによる寡占化が進んでいるという。クラウドサービスに関するシステムインテグレーターのノウハウ蓄積により、これまで技術的な制限でクラウドサービスを利用できなかったシステムや、中堅・中小企業でのIaaS/PaaS利用が進んでいることから、市場の拡大が続くと同社は予測する。調査は主要クラウドベンダー38社の売り上げ実績や売り上げ予測を基に実施した。(発表:アイ・ティ・アール<2023年3月7日>)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news085.png

35〜49歳の含有率が最も高いのは「mixi2」 ニールセン デジタルがソーシャルメディアの利用状況を発表
ニールセン デジタルはデジタルコンテンツ視聴率のレポートを基にソーシャルメディアの利...

news093.jpg

TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。

news136.png

アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...