企業が使うスキャナーにはさまざまな機能が求められる。ただしある調査によると、スキャナーに不満を抱いている企業は少なくない。何が不満の原因なのか。
オフィスのペーパーレス化を進める上で重要なのがスキャナーだが、調査会社Alumen Consulting(Quocircaの名称で事業展開)によれば、企業はスキャナーに対してさまざまな不満を抱いている。企業はスキャナーに何を求めているのか。
企業は、スキャナーの機能を備えた複合機をオフィスに設置していることが一般的だ。企業のスキャナーは、以下のようにさまざまな文書をスキャンする役割を担っている。
スキャンをするだけでなく、光学文字認識(OCR)技術をスキャナーに組み合わせて使うこともある。こうして企業の要件は一様ではないため、スキャナーに不満を抱きがちだ。
Quocircaは2022年9月、企業のペーパーレス化に関する調査レポート「Scanning as an enabler for digital transformation」を公開した。調査対象になったのは英国、フランス、ドイツ、スペイン、イタリアの組織に属する508人だ。この調査では、33%の組織が「給紙ミスや紙詰まり」、26%が「スキャナーの読み取り速度が期待外れ」、22%が「スキャンした画質の低さ」をスキャナーの課題だと回答した。
同調査によると、企業がスキャナーを購入する際のポイントとして、45%の組織が「高速であること」と「組織で使用しているITシステムと連携できること」、44%が「画質」を挙げた。
後編は、企業がスキャナーを選定する際に注目すべきポイントを探る。
米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
国内のITサービス市場が堅調に伸びている一方、その推進役を担うIT人材の不足が深刻化しつつある。この問題によって、特に多拠点/多店舗を展開する企業の多くが、自社のネットワーク運用においてさまざまな課題に直面しているという。
管理職の対話型マネジメントによる組織力の活性化を目的に、「1on1」を導入する企業が増えている。しかし、さまざまな課題も浮上している。最先端のAI技術で、客観的に1on1を分析し、PDCAを回して改善ができる1on1支援ツールを紹介する。
社内のセキュリティ意識を高めるために欠かせないセキュリティ教育。効果的な教育を行うには、年間を通じた計画を立てることが必要だ。本資料では、その具体的なアプローチとともに、セキュリティ教育を自動で実現するサービスを紹介する。
プライバシー保護に関する規制が厳格化する中、データの収集・活用における戦略の見直しが進められている。規制対応のガイドラインとして、求められる対策やファーストパーティーデータ活用時の留意事項などを解説する。
昨今、多くの組織が、商用サイトなどに来訪するユーザーのプライバシーデータの取り扱いや、その法令順守について戦略の見直しを迫られている。ガバナンスを確保しながらデジタルマーケティングや顧客向けビジネスを推進する方法を探る。
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...