Javaの「int」は「Integer」の略じゃない? 根本的な違いとはTechTargetジャパンエンジニア読本集

「Java」で整数を扱う場合、「int」と「Integer」という2つの仕組みを利用できる。両者は何が違うのか。サンプルのソースコードを使いながら、intとIntegerの根本的な違いや使い分け方を解説する。

2023年09月19日 20時00分 公開
[TechTargetジャパン]
ダウンロードはこちら

 プログラミング言語・実行環境の「Java」には、整数を扱うための仕組みが2つ存在する。それが「int」と「Integer」だ。両者の名前を見て、「intはIntegerの略に過ぎない」と判断してはいけない。intとIntegerには大きな違いがあり、適切に使い分ける必要がある。

 本資料は、JavaのintとIntegerそれぞれの構造や機能を、実例を用いて基礎から説明する。intとIntegerをなんとなく使うのではなく、両者の特徴を把握した上で、適切な使い分けができるようになろう。


中身を読むには、「中身を読む」ボタンを押して無料ブックレットをダウンロードしてください。

ALT ダウンロードはこちら

連載:Javaの「int」「Integer」を比較

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。