「Windows 11」搭載のPCで、明確な解決方法が存在しない問題が起こったとき、役立つのはトラブルシューティングの一連の方法を試してみることだ。システムファイルの修復に関する方法を紹介する。
MicrosoftのクライアントOS「Windows 11」で何らか解決しにくい不具合が発生したとき、エンドユーザーや企業のIT担当者はどのようなトラブルシューティングを試せばいいのか。幾つかある基本トラブルシーティングのうち、本稿は3つ目としてシステムファイルに関する方法を紹介する。
OSの更新プログラムの適用や、ストレージの空き容量を確保しても問題が解決しない場合、次は「システムファイルチェッカー」(SFC:System File Checker)を実行する。システムファイルチェッカーは、OSのシステムファイルの整合性を検証するコマンドラインツールだ。
1つまたは複数のシステムファイルが破損している場合、もしくは一部のファイルのバージョンに誤りがある場合、Windows 11にさまざまな不具合が発生する可能性がある。
システムファイルチェッカーを起動する手順は以下の通りだ。
問題が見つかった場合、システムファイルチェッカーは破損したファイルを表示し、修復する。
第4回は、Windows 11が備えるトラブルシューティングツールを使用する方法を紹介する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年3月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
Cookieレスの時代 「リターゲティング広告」にできることはまだあるか?
プライバシーの在り方が見直されようとしているこの変革期をデジタル広告はどう乗り越え...
ドン・キホーテが「フォートナイト」に登場 狙いは?
「フォートナイト」のインタラクティブな体験を通じて、国内外の若年層や訪日観光客との...