Windows 11復活の“奥の手”とそれが失敗したときの“駄目押し”はこれだOSを元通りにする“あの手”の基本【第1回】

Windows 11を利用していてどうにも修復できない問題が発生した場合、どうすればいいのか。最終手段として選択できる方法と、その方法が失敗した場合の対策を紹介する。

2023年09月25日 05時00分 公開
[Ed TittelTechTarget]

関連キーワード

Windows 11 | Windows | OS | ビジネスPC


 PCを使用していると、どのような対策を試しても修復できない問題が発生することがある。それはMicrosoftのクライアントOS「Windows 11」でも起きる。そのときに実行できる最終手段を紹介しよう。ただし最終手段を実行する場合は、それに失敗した場合にどうすればよいのかも考えておく必要がある。

Windows 11の「最終手段」と「駄目押し対策」はこれだ

 Windows 11の問題を修復する最後の手段は、工場出荷時と同じ状態に戻す「リセット」(初期化)を実行することだ。リセットすると、そのPCのユーザーが実施したあらゆる設定やカスタマイズ、さらにはユーザーがインストールしたアプリケーションも消える。

 リセットは簡単に実行できる。ただし実行前には幾つか確認すべき点がある。まずバックアップだ。Windows 11のシステム全体を丸ごとバックアップする「イメージバックアップ」を作成し、復元する方法を用意しておこう。

 Paramount Software UKの「Macrium Reflect」などのバックアップツールを使うと、「レスキューメディア」をUSBメモリやDVDに作成できる。レスキューメディアとはPCを起動するためのデータ、あるいはそれを保管する記録媒体のことだ。リセットで何か問題が発生した場合、レスキューメディアを使ってPCをリセット前の状態に戻せる。


 第2回は、Windows 11でリセットが必要になる2つの事態を紹介する。

TechTarget発 世界のインサイト&ベストプラクティス

米国TechTargetの豊富な記事の中から、さまざまな業種や職種に関する動向やビジネスノウハウなどを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

隴�スー騾ケツ€郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス

製品資料 フォーティネットジャパン合同会社

クラウド/オンプレのハイブリッド環境を統合的に可視化する最適な方法とは?

クラウド移行する企業が増え、この流れは加速することが想定されるが、一方でオンプレミスは現在も活用されている。このハイブリッド環境ではデータが分散するため、セキュリティの観点から統合的に可視化することが求められる。

事例 株式会社インターネットイニシアティブ

自治体のITインフラ特有の「7つの悩み」 5組織の事例に学ぶ解決のアプローチ

自治体が抱えているITインフラの課題は多岐にわたる。例えばMicrosoft 365を安全に利用したい、業務の効率化や庁内・住民サービスの向上に生成AIを安全に活用したいなどの悩みは、どのようにして解決すればよいだろうか。

製品資料 グーグル合同会社

Google Chromeの更新において、生産性とセキュリティを向上させる方法とは?

多くの企業で業務にブラウザを用いるケースが増えている。ブラウザの運用管理に関する作業の生産性とセキュリティを向上させるためには、ブラウザ上で利用する複数のリソースなどを一元管理することが重要だ。

製品資料 ゾーホージャパン株式会社

「特権ID管理」などのIT統制に関する課題を解決する2つのアプローチとは?

2006年に金融商品取引法にて規定された内部統制報告制度(J-SOX)では、「ITへの対応」が構成要素となっているが、IT統制の評価プロセスは工数がかかり、業務負担や監査コストが課題となっている。これらを解決する2つのアプローチとは?

製品資料 ゾーホージャパン株式会社

攻撃者が狙うActive Directoryパスワード、手間をかけずに管理を強化するには?

企業のActive Directory(AD)にアクセスするためのパスワードが攻撃者の手に渡ると、ポリシー変更や権限昇格のリスクが発生する。だが実際は、使いまわしや共有など、パスワードのずさんな管理も目立つ。これを解決するには?

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

繧「繧ッ繧サ繧ケ繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー

2025/04/17 UPDATE

Windows 11復活の“奥の手”とそれが失敗したときの“駄目押し”はこれだ:OSを元通りにする“あの手”の基本【第1回】 - TechTargetジャパン システム運用管理 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。