AWSシンクライアントは「機能が最低限」でも“あれ”がある その特徴とは?AWS新製品でテレワークを再考【中編】

Amazon Web Services(AWS)から登場したシンクライアント「Amazon WorkSpaces Thin Client」にはどのような特徴があるのか。この“小さな箱”を使ってできることを考える。

2024年01月04日 08時00分 公開
[Mary Reines, Don FluckingerTechTarget]

 クラウドベンダーであるAmazon Web Services(AWS)が2023年11月に発表した「Amazon WorkSpaces Thin Client」は、テレワークで使うことを想定したシンクライアントだ。小型の筐体(きょうたい)や低価格設定が同シンクライアントの“売り”になると考えられる。ユーザー企業は、最低限の機能しか搭載しないAmazon WorkSpaces Thin Clientを使うことで、何ができるのか。

Amazon WorkSpaces Thin Clientの特徴とは? Gartnerが分析

 Amazon WorkSpaces Thin Clientは主に、クラウドサービスのユーザー企業をターゲットにしている。ユーザー企業は同シンクライアントを使うことで、業務アプリケーションを従業員のPCにインストールするのではなく、クラウドサービスから従業員のデバイスに配信できるようになる。米国での販売価格は195ドルで、通常のノートPCやデスクトップPCより安価に設定しているとともに、強固なセキュリティ対策を図っているという。

 調査会社Gartnerのアナリストを務めるマリッサ・シュミット氏によれば、Amazon WorkSpaces Thin Clientは小売業者にとって魅力的になる可能性がある。同シンクライアントは店舗に設置しやすい。小売業者は店舗から簡単にクラウドサービスに接続し、販売データを管理できる。「Amazon WorkSpaces Thin Clientの小型でシンプルなデザインもさまざまな店舗の内装にマッチする」とシュミット氏は述べる。

 AWSエンドユーザー体験担当ゼネラルマネジャーのムニール・ミルザ氏は、従業員がソフトウェアを独自にインストールすることができない点をポイントの一つに挙げる。カスタマイズができないこの特性は、セキュリティリスクの抑制につながる。「デバイスに保存されるデータもない」とミルザ氏は強調する。不正なソフトウェアのインストールや、データの流出が起こりにくい点には、一般的なシンクライアントとしての利点が期待できる。


 後編は、Amazon WorkSpaces Thin Clientが「本当に安い選択肢」になるのかどうかを考える。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

在任期間は短くても将来は明るい? データが示すCMO職のさらなる出世の可能性
CMOの約3分の2はポジションを離れた後、社内で昇進するか、他のブランドで同等またはより...

news094.jpg

「押し付けがましい広告」が配信されたとき、消費者はどう感じるか
消費者は個人データに依存した広告よりも、記事などのコンテンツの文脈に沿っている広告...

news074.jpg

SNS発信のベストな時間帯(2025年版) InstagramとFacebook、TikTokでどう違う?
Hootsuiteが2025年版のソーシャルメディア最適投稿時間を公開。各プラットフォームごとの...