TCBテクノロジーズ、InfiniBandをWAN接続するブリッジを発売NEWS

ストレージ接続などに使われるInfiniBandを遠隔地間でブリッジ接続する装置を5月より販売開始する。

2008年04月18日 17時54分 公開
[TechTargetジャパン]

 TCBテクノロジーズは4月18日、InfiniBandを拠点間接続に利用するブリッジ「NX5010」を発表、5月1日より販売を開始する。同製品は米Network Equipment Technologies開発のネットワーク装置で、遠隔地間のデータベースのミラーリングやディザスタリカバリなどに利用できるという。

画像 NX5010

 InfiniBandは、サーバのクラスタリングやディスクサブシステムの接続に利用される高速インタフェース技術。NX5010は、InfiniBandプロトコルをメディア変換して10ギガビットイーサネット(10GbE)やSONET/SDH(OC-48cおよびOC-192c)のWAN回線に乗せることで、InfiniBandネットワークをリモート拠点間接続に拡張することができる。LANインタフェースにはInfiniBandとギガビットイーサネットを用意し、拠点内のInfiniBandスイッチをブリッジ接続する。データ転送時、10GbEと比べて約2分の1の低遅延を実現するという。

 NX5010本体の価格は約2000万円。2拠点間を接続するために、NX5010とQLogic製InfiniBandスイッチをそれぞれ2台用意したシステム構成の場合、構築サポート込みで約5000万円からとなる(いずれも税込み)。6月1日より出荷開始予定。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...