「エンタープライズコンテンツマネジメント(ECM)」が分かる4つのホワイトペーパーホワイトペーパーレビュー

ECMを実現するには、その範囲によって選ぶべきツールが変わってくる。単純な文書の電子化から大規模な文書管理システムの構築まで、自社の課題や求めるシステムを明らかにする上で参考にしたいホワイトペーパーを紹介する。

2009年09月15日 08時00分 公開
[納富友三,TechTargetジャパン]

自社の文書環境を把握して、電子化へのステップを学ぶ

「文書の電子化でオフィスのコストを削減。その基本的な考え方と実践ステップを知る」

画像 提供:富士ゼロックス

 いまだ多くの企業で課題となっている文書の電子化。しかし、いざ電子化するといっても、組織的に行うためにはそのステップが重要だ。また、それを実現するためのプラットフォームの選定も重要になる。

 本ホワイトペーパーでは、紙文書の特性と電子化のステップを解説。紙文書の電子化は、印刷コストの削減や保管場所の削減といった目に見える効果はもちろんだが、それ以外にもさまざまな効果がある。作成・伝達・保管・破棄といった「ライフサイクル」全体を見て、電子化の検討を進めるべきだと主張している。

 まずは本ホワイトペーパーの簡易チェックシートを利用して、自社の文書環境の現状を見直してみよう。

文書の電子化に関連するホワイトペーパー

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...