キヤノンMJ ITグループのエス・エス・ジェイ(以下、SSJ)が提供する「SuperStream」は、初代バージョンのリリースから16年の間に6000社以上もの導入実績を重ねてきた、国産ERPパッケージ製品の代表選手の1つである。
同製品には、伝統的なクライアント/サーバ型のアーキテクチャに基づいて作られた「SuperStrem-CORE」と、完全Web対応版の「SuperStream-NX」の2つの製品ラインがあるが、SSJは2010年11月、SuperStream-NXの機能をSaaSのサービスとして提供することを発表した。実際にサービスの提供が始まったのは2011年2月からだが、本稿執筆時点(2011年8月)で早くも導入企業が現れ始めているという。
同社 マーケティング部 部長 山田 誠氏は、このSuperStream-NX SaaS対応版のビジネスの将来性に自信をのぞかせる。
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
「RED」「Bilibili」「Douyin」他 中国の主要SNSプラットフォームの特徴まとめ
トレンド変化の大きい中国においてマーケティングを成功させるためには、主要SNSプラット...
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...