メイン用途はWeb閲覧? 米調査の企業58%が1年以内にタブレットを導入予定タブレットが企業に本格進出の兆し

米TechTargetが実施した会員調査によると、多数の企業がタブレットやスマートフォンへの投資を検討。将来的にノートPCを代替する端末として、信頼性の高いビジネスアプリを求めている。

2011年09月13日 09時00分 公開
[Susan Fogarty,TechTarget]

 タブレット端末がITの領域に進出したのは明らかだ。米TechTargetが読者を対象に実施した年次調査でも、タブレットの成長と普及はほとんど驚異的といえる状況が浮かび上がった。組織のIT部門は、将来的にノートPCを代替する端末として利用する可能性を視野に入れ、積極的にタブレットに先行投資し、信頼性の高いビジネスアプリケーションを探し求めている。

 2011年時点でタブレット市場の成長をけん引しているのは、個人ユーザーの利用や一部の企業での実験的な導入だ。しかし、IT管理者の多くはタブレット導入を真剣に検討しており、早期に導入を拡大する計画を立てている。調査に回答した読者の58%は、「自社でのタブレットへの投資が向こう12カ月で増える見込み」と答えたのに対し、「今後1年間はタブレットに支出する予定はない」と答えたのは14%にすぎなかった。「今後1年間で最も投資が拡大するモバイル技術あるいは端末は何か」という質問に対しては、回答者の40%がタブレットを選んだ。「スマートフォンへの投資が最も拡大する見込み」という回答も同率でトップに並んだ。この数字はノートPCへの投資を拡大するとした回答者の2倍に上る。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news055.jpg

トランプ大統領にすり寄ってMetaが期待する「ごほうび」とは?
Metaが米国内でファクトチェックを廃止し、コミュニティノート方式へ移行する。その背景...

news121.jpg

「ファクトチェック廃止」の波紋 Metaにこれから起きること
Metaがファクトチェックの廃止など、コンテンツに関するいくつかの重要なルール変更を行...

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年1月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...