前編記事「月額料金は? 海外進出を支援するクラウドERPのコストを比較する」に続いて、企業が海外進出を検討する際に現地で利用できるクラウドERPの機能を紹介し、コストを比較する。ERPは多機能な製品が多く、比較は簡単ではない。ただ、クラウドERPの料金は明確で比較が可能だ。利用するモジュールと利用ユーザー数が決まれば月額料金が決定し、年間の必要額も分かる。IT予算を立てやすいという点もクラウドERPのメリットだ。
本稿で取り上げるのは以下のクラウドERPだ。
クラウドサーカスのMAツール「BowNow」が機能拡充、無料版でもメール配信が可能に
リードナーチャリング活動をよりミニマムにスタート可能に。
「A/Bテスト」ツール 売れ筋TOP10(2022年5月)
今週は、「A/Bテスト」ツールの売れ筋TOP10を紹介します。
メディア化する企業が勝つ時代の動画マーケティングはどうあるべきか
見込み客の興味についての理解を深化させ、イベントの価値を最大化し、人々の注目を獲得...