Cloud Foundryが開発者にもたらすメリットCloud Foundryとは何か(後編)

後編では、Cloud Foundryの詳細なアーキテクチャを解説する他、開発者がCloud Foundryを選ぶメリットを、実運用環境と開発環境の2つのケースで解説する。

2012年05月28日 09時00分 公開
[植村優一,NTTコミュニケーションズ]

前編のまとめ

 前編「.NET環境も構築できる、Cloud Foundry4つの強み」では、大きく分けて3点について述べた。1つ目はIaaSがコモディティ化しつつあることと、その差別化要素としてPaaSが注目されつつあること(関連記事:注目のPaaSを一挙に紹介! 〜Cloud Foundry、OpenShift、Herokuなど)。2つ目は、PaaSには、1つの事業者がハードウェアからアプリケーションプラットフォームまで、全てを1つのサービスで提供する「Proprietary PaaS」と、オープンソースソフトウェアとして公開され、IaaSレイヤーを自由に選択して構築ができる「Open PaaS」に分けられること(関連記事:オープンソースのPaaSはなぜ注目されるのか 〜Open PaaSの魅力と課題)。そして3つ目は、Open PaaSとして注目を浴びている「Cloud Foundry」について解説した(関連記事:楽天がプライベートPaaSを構築――「Cloud Foundry」を選んだ4つの理由)。

 本項では、Cloud Foundryの技術的な解説およびCloud Foundryを選ぶべき理由、そして今後の課題についての3点について述べていく。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。