米TechTargetは、企業のIT投資動向を読み解くために、4100人のITプロに調査を実施した。回答者の65%は、2014年に予算が増えるとの見通しを示している。具体的にはどのようなIT支出が増えるかを分析した。
どの技術が時代遅れになりつつあるか、そして2014年にITの取り組みをどの分野で強化すべきかを把握することは、会社の収益を左右する決め手になる可能性がある。
しかし、めまぐるしく変化し続けるITの世界を渡っていくことは、一筋縄ではいかず、ビジネス上の不確定要素にもなる。米TechTargetは、企業におけるITの優先事項を理解するとともに、2014年に起ころうとしている変化を読み取るため、4100人超のITプロフェッショナルに対する調査を行った。この調査で分かったことを報告しよう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
世界のモバイルアプリ市場はこう変わる 2025年における5つの予測
生成AIをはじめとする技術革新やプライバシー保護の潮流はモバイルアプリ市場に大きな変...
営業との連携、マーケティング職の64.6%が「課題あり」と回答 何が不満なのか?
ワンマーケティングがB2B企業の営業およびマーケティング職のビジネスパーソン500人を対...
D2C事業の約7割が失敗する理由 成功企業との差はどこに?
クニエがD2C事業の従事者を対象に実施した調査の結果によると、D2C事業が成功した企業は...