IoT規格争いで「VHS vs. ベータ」の二の舞? 標準化は可能か業界の停滞を専門家が懸念(1/2 ページ)

多くのIoT業界関係者は、今もなお「モノのインターネット(IoT)」規格の相互運用性を確保しようと働きかけている。だが、IoT市場は断片化したままであるのが実情だ。

2015年07月13日 12時00分 公開
[Lauren HorwitzTechTarget]

 さまざまな企業が「モノのインターネット(IoT)」の採用を試みている。だが、規格争いが表面化したことでIoT業界が断片化し、消費者によるIoTテクノロジーの受け入れを妨げる恐れがある。

多岐にわたるIoT規格

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...