米ニューヨーク証券取引所(以下、NYSE)、米航空会社United Airlines、米紙Wall Street Journalは2015年7月8日(米国時間、以下同)、いずれもトラブル対応に追われた。広く報じられたように、相次いでシステム障害に見舞われたからだ。
システム障害が最も長引いたのはNYSEで、4時間近くにわたってシステムが停止した。NYSEはWebサイトの「Market Status History(市場ステータス履歴)」ページで障害後に発表した報告の中で、「ゲートウェイのソフトウェア更新がきっかけでシステム障害が発生した」と説明した。ソフトウェア更新は、7月11日に予定していたSIP(Session Initiation Protocol)タイムスタンプの今後の要件に関する業界テストに備えて行われたという。
残念なブランド体験で8割の顧客は「もう買わない」――Sitecore調査
消費者にとって不都合な事象が発生した際にも、ブランドを好きでいられるのは10人に1人。
ナイキとアディダスに学ぶ ファンを増やす企業文化とは?
スポーツにおけるトップブランドの座を巡ってし烈な競争を繰り広げてきたナイキとアディ...
DXにおける「コンサルティング力」とは?
DXが加速する中でコンサルティング人材へのニーズが高まっています。DXにおける「コンサ...