“無印”サーバ って本当に大丈夫? そんな疑問に答えよう拡張性と自由度はブランドサーバと同じ

「ホワイトボックスサーバ」は標準的な部品で構成され、余計な機能を含まないシステム構成だ。このようなサーバは各種GPUに対応するのだろうか。また、アップグレードも問題なく行えるのだろうか。

2015年08月27日 15時00分 公開
[Stephen J. BigelowTechTarget]

関連キーワード

Facebook | サーバ


空気が流れやすくなっているラック構成(参照:潜入! 写真で分かる「Facebook」の巨大データセンター)《クリックで拡大》

 意外に思えるかもしれないが、汎用部品で構成され、一般的に「ホワイトボックス」と呼ばれる“無印”サーバであっても、米Dell、米Hewlett-Packard(HP)、米IBMなどの大手ベンダーから出ているサーバと少なくとも同レベルの基本構成を持つ。加えて、コンポーネントをアップグレードすることが可能だ。

 「ホワイトボックスサーバ」という用語は本来、ブランドメーカーの製品ではないことを示すだけなのだが、最近ではその意味が少し変わり、有名ブランドのサーバと比べてフォームファクターが小さく、最小限の機能を備えた低価格のサーバを指すようになってきた。

ITmedia マーケティング新着記事

news136.png

ジェンダーレス消費の実態 男性向けメイクアップ需要が伸長
男性の間で美容に関する意識が高まりを見せています。カタリナ マーケティング ジャパン...

news098.jpg

イーロン・マスク氏がユーザーに問いかけた「Vine復活」は良いアイデアか?
イーロン・マスク氏は自身のXアカウントで、ショート動画サービス「Vine」を復活させるべ...

news048.jpg

ドコモとサイバーエージェントの共同出資会社がCookie非依存のターゲティング広告配信手法を開発
Prism Partnerは、NTTドコモが提供するファーストパーティデータの活用により、ドコモオ...