「SAP on AWS」はもはや常識? 基幹システムをクラウド化するメリットとは特選プレミアムコンテンツガイド

代表的なERPパッケージである「SAP ERP」を「Amazon Web Services(AWS)」で稼働させる企業が増えている。2社の導入事例から基幹システムをクラウド環境で構築するメリットを明らかにする。

2015年10月23日 12時00分 公開
[TechTargetジャパン]
「SAP on AWS」はもはや常識? 基幹システムをクラウド化するメリットとは

 多くの企業で基幹業務を担っているERPシステムを、従来のオンプレミスからクラウドへと移行する事例が増えている。基幹システムのクラウド化については、懸念や不安の声もある一方で、どのようなメリットが考えられるのだろうか。

 本稿では、代表的なERPパッケージである「SAP ERP」を「Amazon Web Services(AWS)」で稼働させた2社の事例を基に、導入の背景、比較検討のポイント、本番稼働から得られたノウハウなどを紹介する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news023.jpg

世界のモバイルアプリ市場はこう変わる 2025年における5つの予測
生成AIをはじめとする技術革新やプライバシー保護の潮流はモバイルアプリ市場に大きな変...

news078.png

営業との連携、マーケティング職の64.6%が「課題あり」と回答 何が不満なのか?
ワンマーケティングがB2B企業の営業およびマーケティング職のビジネスパーソン500人を対...

news125.jpg

D2C事業の約7割が失敗する理由 成功企業との差はどこに?
クニエがD2C事業の従事者を対象に実施した調査の結果によると、D2C事業が成功した企業は...