「SAP on AWS」はもはや常識? 基幹システムをクラウド化するメリットとは特選プレミアムコンテンツガイド

代表的なERPパッケージである「SAP ERP」を「Amazon Web Services(AWS)」で稼働させる企業が増えている。2社の導入事例から基幹システムをクラウド環境で構築するメリットを明らかにする。

2015年10月23日 12時00分 公開
[TechTargetジャパン]
「SAP on AWS」はもはや常識? 基幹システムをクラウド化するメリットとは

 多くの企業で基幹業務を担っているERPシステムを、従来のオンプレミスからクラウドへと移行する事例が増えている。基幹システムのクラウド化については、懸念や不安の声もある一方で、どのようなメリットが考えられるのだろうか。

 本稿では、代表的なERPパッケージである「SAP ERP」を「Amazon Web Services(AWS)」で稼働させた2社の事例を基に、導入の背景、比較検討のポイント、本番稼働から得られたノウハウなどを紹介する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news179.jpg

生成AIの活用、意外と進んだマーケティング部門と進まない営業部門 どうして差が生じた?
HubSpot Japanが実施した「日本の営業に関する意識・実態調査2025」のポイントを、記者説...

news013.jpg

Webサイト改善のゴール(KGI)と戦略(KPI)の決め方
連載第2回目となる今回は、Webサイト改善のためのゴール(KGI)と戦略(KPI)の設定方法...

news163.jpg

メルマガをきっかけにした商品購入、B2B商材ではどれくらいの人が経験?
ラクスが「メルマガに関する調査レポート」を公表した。メルマガ経由のサービス購入や資...