2005年といえば、インテルの“Sonoma”こと第2世代Centrinoが登場したころ。CPUは“Dothan”で動作クロックは最高で2.13GHz、チップセットは“Alviso”といえば10年間という時間を感じることができるだろうか。
多くのユーザーは、新しいノートPCを購入する前に必要な機能をリストアップするだろう。だが、今重要と考えている機能が、そのうち不要になる可能性があることを覚えておくといい。そういう“無駄になった機能”で失望することなく、この先も安心して使えるノートPCを購入するには、テクノロジーの変遷と未来を把握できていなければならない。その1つの参考として、ここ10年間にノートPCで起こった主要な「10の変化」を紹介しよう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...