求められるのは“スピード基準” IT部門が開発部隊になれない2つの壁IT部門もアジャイル、DevOpsで行こう【第1回】(1/2 ページ)

ビジネスを取り巻く環境は絶えず変化しており、ソフトウェア開発にはますますスピードが求められている。さまざまな開発手法やテクノロジーが登場する中で、何をどう採用していけばいいのだろうか。

2016年01月27日 08時00分 公開
[草間一人PaaS勉強会]

関連キーワード

PaaS | DevOps | Docker | Cloud Foundry | IaaS | アジャイル


 迅速かつ柔軟なソフトウェア開発手法「アジャイルソフトウェア開発」や、開発者と運用者が協力しながらサービスを開発・運用していく手法「DevOps」が叫ばれるようになってから久しい。これらの考え方はIT企業を中心に採用されてきたが、近年ではさまざまな業種においても広がりを見せている。ビジネスを取り巻く環境の変化は加速し続けており、企業はスピード感を持って変化に対応することを求められているからだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news140.jpg

中国政府がTikTok売却先としてイーロン・マスク氏に白羽の矢? うわさの真相は……
米国で禁止か売却か――。判断が迫られるTikTokに驚きの選択肢が浮上した。売却先の一つ...

news124.jpg

集客装置としての「イカゲーム」(無料eBook)
残酷なシーンが多いことで知られる作品なのに世界のブランドはなぜタイアップしたがるの...

news117.png

2025年の広告・マーケティング予算、「増加」企業の割合は?
コムエクスポジアム・ジャパンが企業のマーケティング活動における予算や主要な関心事を...