プラットフォームのハイレベルサービスを導入するためなら、クラウドロックインもいとわないという企業が増えている。Evernoteもその1社だ。
単独のクラウドインフラに依存するリスクをさほど重視しない企業が増えてきており、今回Googleへの移行を決めたEvernoteもその1社だ。Evernoteは2016年末までに同社の全ITインフラをGoogleの「Google Cloud Platform」へ移行すると発表した。Evernoteはマルチデバイスでファイルの保存と同期を行う人気のWebアプリ「Evernote」を提供している。サービス拡充のために、クラウドロックインもいとわずGoogleのハイレベルリソースを採用する企業が増えつつあり、今回Evernoteもその1つに加わった形だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...