出世したいITエンジニアにやっぱり必要な「4つのソフトスキル」管理職か専門職か、キャリアの分かれ道

ITを経営戦略に取り入れる企業が増える中、管理職への昇進を望むエンジニアのキャリア展開は、ソフトスキル(問題解決や交渉などの非定型スキル)をどう磨き、活用できるかにかかっている。

2017年04月24日 15時00分 公開
[Sandra SmithTechTarget]

関連キーワード

CIO | CTO | 経営 | スキル


 2017年も半ばに差し掛かり、専門職としてのキャリアの中で自分がどこに位置するのか、そして何を目指すのかあらためて見直すべき時に来ている。

 技術者の失業率は、米労働統計局の統計で約2%と低い。技術職に対する需要は高いものの、優秀な人材を求める雇用主は人材不足に突き当たる。政府の統計によれば、技術職は年間50万~100万人のポストが埋まらない状態にある。

 この分野が活性化する中で、ITプロフェッショナルは自分のキャリアの展開をさまざまな形で描くことができる。戦略的に優位に立ち、生産性を向上させ、競争力を維持する目的でITを取り入れる企業が増える中、IT管理職に対するニーズは増大している。

 社内の技術側とビジネス側の溝を橋渡しできる能力を発揮して見せたITプロフェッショナルは重用され、管理職に昇進することもある。だが多くのITプロフェッショナルにとって、昇進は独特の課題を投げ掛ける。技術職や初歩的なIT管理職としては優秀でも、さまざまな機能を横断する規模の大きいグループのリーダーとなり、組織の最上層部に到達するのはそれほど簡単ではない。

 複雑で展開が速いグローバルビジネスにおいて、成長とイノベーションを推進できるリーダーになるために、IT専門職は技術的見識、分析的思考、細部まで深く掘り下げる姿勢といった従来のような強みから、さらに先へと踏み出す必要がある。

 では、ITプロフェッショナルが管理職に昇進し、IT管理職としての役割を果たすためにはどのようなスキルが必要とされるのか。自分のITキャリアを進化させ、前進するためのヒントを紹介する。

戦略的思考

 技術管理職は自分たちのサイロから抜け出して大きな構図を描く必要がある。有能なリーダーは、技術関連あるいは技術的目標だけでなく、ビジネス目標に照準を絞った業績の高いチームを鼓舞するような視野を持たなければならない。こうした管理職は、組織のニーズや顧客のトレンドに応え、それを見越したプロジェクトポートフォリオを管理する。有能なITリーダーは、会社のITインフラや利益を生み出す製品を通じて競争で優位に立つ手助けをする。

ソフトスキルの発揮

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€驛「譎擾スク蜴・�。驛「�ァ�ス�、驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ス�シ驛「譏懶スサ�」�ス�ス

製品資料 富士通株式会社

災害リスクからサプライチェーンを保護、平時と有事の対応をどう一元化する?

サプライチェーンを脅かすリスクが増加する今、企業には被害を最小限に抑えるための対策が求められている。サプライチェーンが多層化し、どこかでトラブルが発生するだけで供給が止まる可能性もある中、どのような対策が必要なのか。

製品資料 日本ヒューレット・パッカード合同会社

クラウドの“混乱”から脱却、「ハイブリッドバイデザイン」アプローチの可能性

ハイブリッドクラウドの運用において、予期せぬコストやガバナンスの問題などに悩まされているIT担当者は少なくない。クラウド管理の課題を確認しながら、その解決策として期待される「ハイブリッドバイデザイン」のアプローチを紹介する。

製品資料 日本ヒューレット・パッカード合同会社

高まるデータ保護の重要性、ハイブリッドクラウド環境における課題と解決策

企業が保有するデータの量が増大する中、データ保護の重要性がますます高まっている。多くの企業が採用するハイブリッドクラウド環境におけるデータ保護の課題を確認しながら、その解決策として期待されるソリューションを紹介する。

製品資料 日本ヒューレット・パッカード合同会社

ビジネス成果を創出、ハイブリッドクラウドサービス活用の成功事例とは?

ビジネス拡大、競争力強化につながるITインフラ運用モデルとして、ハイブリッドクラウドが有効な解となっている。本資料では、オンプレミスのITインフラをクラウドのように利用できる製品の導入で成果を生んだ企業の事例を紹介する。

製品資料 日本ヒューレット・パッカード合同会社

IT高度化で無視できないサステナビリティ目標、どうすれば効果的に達成できる?

ITへの需要が高まり続ける中、IT組織はITリソースを拡張しながら、サステナビリティ目標も達成するという難しい使命を課せられている。この双方のバランスを取りながら競争力を向上できる、効果的な手段はあるのだろうか。

驛「譎冗函�趣スヲ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎「�ソ�スPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

出世したいITエンジニアにやっぱり必要な「4つのソフトスキル」:管理職か専門職か、キャリアの分かれ道 - TechTargetジャパン 経営とIT 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

TechTarget驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�」驛「譏懶スサ�」�趣スヲ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。