マルチクラウド管理の複雑さを解消する2つの方法リソース抽象化とオーケストレーション抽象化(1/2 ページ)

管理の効率を上げ、マルチクラウドモデルの複雑さを減らすため、企業はリソースとオーケストレーションという2つの抽象化技法を利用できる。

2018年06月12日 05時00分 公開
[Tom NolleTechTarget]
マルチクラウドを抽象化する2つのアプローチとは《クリックで拡大》

 クラウドは、基本的には個別のホスティングリソースの大きな集合体だ。こうした集合体は管理を難しくする。クラウドプロバイダーやプラットフォームを複数利用すれば管理はより難しくなる。マルチクラウド管理の複雑さを最小限に抑える最善の方法は抽象化を利用することだ。抽象化することで、異なるクラウドプラットフォームを1つのクラウドや1つのホストのように見せることができる。

 マルチクラウドを抽象化するアプローチは主に2つある。1つはリソース抽象化だ。つまり、複数のクラウドリソースとクラウドプロバイダーの上位にレイヤーを作り、1つのリソース、または、1つのホストのように見せるアプローチだ。もう1つはオーケストレーションベースの抽象化だ。全てのホストでアプリケーションライフサイクルの各プロセスを同じ方法で運用できるという条件は付くが、この抽象化によって、ソフトウェアとハードウェアの組み合わせによる違いを、マルチクラウド環境全体で吸収できる。マルチクラウド管理にどちらのアプローチを選ぶかは、各企業の全体的なITインフラと戦略、そしてクラウドアプリケーションの性質によって決まる。

リソース抽象化

 リソースの抽象化はシンプルな理論に基づく。それは、全てのアプリケーションホストが同じに見えれば、1つの単純なツールセットを使って、マルチクラウド環境にアプリケーションを導入して管理できるという考え方だ。マルチクラウドアプリケーションでは、リソース抽象化によって全てのパブリッククラウドプラットフォームを1つのクラウドのように見せ、プライベートクラウド内のデータセンターリソースを抽象化する。抽象化するリソースの範囲が広いほど、クラウドプロバイダー同士、またはパブリッククラウドとデータセンターの境界の重要性は少なくなる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

鬯ョ�ォ�ス�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ッ�ィ�ス�セ�ス�ス�ス�ケ�ス�ス邵コ�、�つ€鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ蜿門セ暦ソス�ス�ス�ク髯キ�エ�ス�・�ス�ス�ス�。鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�、鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ荳サ�ス隶捺サゑスソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ荵暦ソス�ス�ス�ス�サ�ス�ス�ス�」�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

製品資料 株式会社AIT

国際間の映像データ配信や拠点間での動画共有も高速で、ファイル転送の注目手法

大容量データの送受信には、通信遅延や帯域制限の課題がある。本資料では、高速で安全なデータ送信を実現できるファイル転送プラットフォームを紹介する。導入時に気になるポイントとともに、料金プランも分かりやすく解説している。

製品資料 発注ナビ株式会社

リードが商談化できない? SaaS導入のベンダー側と企業側の悩みを一掃する方法

SaaSの利用が拡大する中、ベンダー側と企業側の両方がさまざまな課題を抱えている。ベンダー側は商談につながるリードが獲得しにくいと感じており、企業側は製品の選定に困難さを感じているという。双方の課題を一掃する方法とは?

製品資料 NTTドコモビジネス株式会社

多様なデータを一元管理、次世代のコンテンツ管理基盤とは?

従来のファイルサーバで対応できない多様なデータを、効率的に管理・共有できる「全てのコンテンツ保管庫」として、クラウド型コンテンツ管理基盤にVPN接続機能を組み合わせたサービスが注目されている。その特徴をマンガ形式で紹介する。

製品資料 株式会社マヒト

3分で分かる、「名刺発注業務」を効率化するポイント

従業員の自己紹介に加えて、企業間の関係構築においても重要な役割を担う名刺だが、その発注業務は意外と手間がかかる。名刺の作成から注文まで、ミスを発生させずに効率化するにはどうすればよいのか。本資料では、その解決策を紹介する。

製品資料 株式会社MONO-X

IBM i の資産を生かし、着実にDXへとつなげるモダナイゼーションの進め方

IBM i 基幹システムを運用する企業でモダナイゼーションが喫緊の課題となる中、推進の課題も多い。そこで、「クラウド」「ノーコード開発」「API」「AI」を主軸とするIBM i ユーザー向けモダナイゼーションサービスを紹介する。

アイティメディアからのお知らせ

驛「譎冗函�趣スヲ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎「�ソ�スPR

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

繧「繧ッ繧サ繧ケ繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー

2025/07/11 UPDATE

  1. AWS縺九iGoogle Cloud縺ク縲€縲後↓繧�s縺灘、ァ謌ヲ莠峨€阪�繧、繝ウ繝輔Λ窶懷、ァ蠑輔▲雜翫@窶昴�逅�罰
  2. VMware縺九iNutanix縺ォ遘サ陦後€€窶懊さ繧ケ繝医□縺代〒縺ッ縺ェ縺�€昴◎縺ョ蛻�ョ溘↑莠区ュ
  3. 繧ッ繝ゥ繧ヲ繝峨�蠢�ヲ∽ク榊庄谺�縺ァ繧ゅ€後が繝ウ繝励Ξ繝溘せ蝗槫クー縲阪′蠎�′繧銀€懈ョ句ソオ縺ェ迴セ螳溪€�
  4. 縲窟zure縲榊」イ繧後∪縺上j縺ョ逅�罰縺ィ縲√€郡urface縲阪′窶懷」イ繧後↑縺�€晉炊逕ア
  5. 譛€譁ー繝「繝ウ繝上Φ縲�100荳��繝ャ繧、繝、繝シ蜷梧凾謗・邯壹€阪〒繧り誠縺。縺ェ縺�う繝ウ繝輔Λ繧偵←縺�ス懊▲縺滂シ�
  6. 縲祁Mware縲阪°繧峨€君utanix縲阪↓荵励j謠帙∴縺溘Θ繝シ繧カ繝シ莨∵・ュ縺ョ窶懈悽髻ウ窶昴→縺ッ
  7. 荳€菴薙↑縺懶シ溘€€Oracle縺ョ繧ッ繝ゥ繧ヲ繝我コ区・ュ縺御サ翫↓縺ェ縺」縺ヲ窶懃�莨ク縺ウ窶�
  8. 縲祁Mware髮「繧後€阪�縺ゥ縺薙∪縺ァ騾イ繧€�溘€€Broadcom縺ィ莉ョ諠ウ蛹門クょ�エ縺ョ迢吶>
  9. 谺ァ蟾槭�窶懊♀蝣�>驫€陦娯€昴′逶ク谺。縺�〒縲隈oogle Cloud縲阪r蟆主�縺吶k逅�罰縺ィ縺ッ
  10. 縺ェ縺懊€後け繝ゥ繧ヲ繝臥ァサ陦後€阪�螟ア謨励☆繧九�縺九€€謌仙凄繧貞�縺代k窶懆誠縺ィ縺礼ゥエ窶昴→縺昴�蟇セ遲�

マルチクラウド管理の複雑さを解消する2つの方法:リソース抽象化とオーケストレーション抽象化(1/2 ページ) - TechTargetジャパン クラウド 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ蜿門セ暦ソス�ス�ス�ク髯キ�エ�ス�・�ス�ス�ス�。鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�、鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ荳サ�ス隶捺サゑスソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ荵暦ソス�ス�ス�ス�サ�ス�ス�ス�」�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ュ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ー

2025/07/11 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...