デジタル変革を進める“カルチャーハック”10のポイント「意思決定は全て48時間以内にする」をルール化など

「文化はデジタルトランスフォーメーションの障害になることがある。その場合、文化を変える“カルチャーハック”を実践するのはCIOの仕事だ」。Gartnerのアナリストはそう語る。

2018年11月05日 05時00分 公開
[Brian HolakTechTarget]

関連キーワード

CIO | Gartner | IT戦略 | 経営


photo

 「最高情報責任者(CIO)が人事担当役員のように、企業文化の変革において大きな役割を担う」。そんな状況を想像してみよう。遠からぬ将来、それは現実のものとなるだろう。Gartnerの最上級バイスプレジデント兼アナリスト、クリスティン・モイヤー氏は語る。

 Gartnerによると、CIOは2021年までに最高人事責任者のように、文化の変革に責任を持つようになる。では、CIOはその責任をどのように果たすのだろうか。

 100ページのスライドを使ってプレゼンテーションをしたり、大演説をしたりしても変革はできないと、モイヤー氏は語る。CIOのすることは長時間の会議を何度も開き、企業文化の変革に向けた壮大な計画を作ることでもない。

 CIOの切り札は、“カルチャーハック”だ。それはシンプルで小さなことだが、企業文化の変革に大きな効果を発揮し、その過程でデジタル戦略を実現する。

 「カルチャーハックは、“ハッキング”のようにシステムの脆弱(ぜいじゃく)なポイントを見つけて、そこからシステムに不正に侵入することではない。だがそれに近いところがある。文化の脆弱なポイントを発見し、そこを改善して、その変化を定着させることがカルチャーハックだ」モイヤー氏は、2018年10月に開催されたGartner Symposium/ITxpo 2018で行った開幕基調講演の中でそう語った。

 文化を変えるのは難しい。GartnerがインタビューしたCIOは、文化がデジタルビジネスの可能性を引き出す妨げになる最大の障害の1つだとの見方を示したという。

 カルチャーハックは、簡単に文化を変えられるように考案されていると、モイヤー氏は説明する。CIOが慣れている、大規模で困難な長期プロジェクトとは異なり、カルチャーハックは、48時間以内に実行できるよう設計されている。また感情に働き掛け、即効性があり、目に付きやすい。モイヤー氏はこれらの特徴のおかげで、カルチャーハックは成功しやすいとしている。

10のカルチャーハック:組織変革を目指すCIOの強い味方

 モイヤー氏は、Gartner Symposium/ITxpo 2018に集まったIT担当者に、10のカルチャーハックを紹介した。

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

隴�スー騾ケツ€郢晏ク厥。郢ァ�、郢晏現�ス郢晢スシ郢昜サ」�ス

製品資料 株式会社クレオ

新規システムへの投資が進まない? その理由と既存システムを効率化する方法

基幹システムをはじめ営業管理や購買・調達など、今日のビジネスにはITが不可欠であり、運用担当の業務改善は企業の強化に直結する。可視化や一元管理などITシステム運用全般の継続的改善を実現するソリューションに注目したい。

製品資料 株式会社シーエーシー

情シスの負担を解消してDXを加速、「外注」を効果的に活用するための秘訣

業務の効率化だけではなく、付加価値の創出などさまざまな成果を期待されている情報システム部門。しかし、アプリケーションやインフラの管理にリソースが取られ、ビジネス変革に取り組めていないのが実情だ。この課題を解消する方法とは?

製品資料 TDCソフト株式会社

たった一週間でDXを加速 「ServiceNow導入・活用」徹底ガイド

デジタル化における部分最適の課題を解消し、全体最適を実現する次世代プラットフォーム「ServiceNow」。その特徴や導入事例とともに、スピーディーかつ低コストで業務効率化を実現できる導入テンプレート製品を紹介する。

製品レビュー TDCソフト株式会社

リソースや人材が不足する企業が「ServiceNow」を楽に導入・運用する方法とは

デジタル化が加速する中で、システムのサイロ化に課題を抱えている企業も多い。こうした状況を解消するために、あらゆるシステムや業務をつなぐ管理基盤の導入が注目されているが、リソースや人材が不足する中でどう進めればよいのか。

製品資料 グーグル・クラウド・ジャパン合同会社

ビジネス価値の測定にFinOpsを活用、クラウド変革で得られる5つのベネフィット

企業のクラウド移行が進む一方、「クラウド化によってどれだけの効果が得られたのか」といった疑問は拭えない。この疑問を解消する鍵は「FinOps」の確立だ。本資料では、FinOpsに基づき、クラウド活用による5つの利点について解説する。

郢晏生ホヲ郢敖€郢晢スシ郢ァ�ウ郢晢スウ郢晢ソスホヲ郢晢ソスPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

デジタル変革を進める“カルチャーハック”10のポイント:「意思決定は全て48時間以内にする」をルール化など - TechTargetジャパン 経営とIT 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

TechTarget郢ァ�ク郢晢ス」郢昜サ」ホヲ 隴�スー騾ケツ€髫ェ蛟�スコ�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。