運用のシンプルさは、SaaS(Software as a Service)のメリットの一つだ。企業はSaaSを利用することで、CPUやメモリといったコンピューティング、ストレージ、ネットワークなどのリソースの管理をベンダーに任せることができる。
SaaSの利用数や重要性が高まると、システムの運用管理におけるSaaSベンダーへの依存が大きくなる。そうなると、企業はベンダーとのサービス品質保証契約(SLA)が自社のニーズを満たしているかどうかを確認する必要性が増す。
企業がSaaSの選定で考慮すべき重要な項目は、多岐にわたる。本稿では前後編にわたり、SaaSのSLAで確認すべきポイントを4つ取り上げる。
SaaSの稼働時間は、SLAの中で最も重要な要素の一つだ。SaaSは短時間のダウンタイムでもビジネスに悪影響を与える恐れがある。
「メタバース」でどうやってもうけるの? Meta(旧Facebook)が考える収益化への道
Metaの中核をなすメタバースプラットフォームのマネタイズ計画が明確になりつつある。高...
コネクテッドTV(CTV)広告のパフォーマンスを包括的に計測、Adjustが新サービス「CTV AdVision」を発表
1つの管理画面でCTV広告の全体的なパフォーマンスを把握可能に。
Amazonの「ブランド広告力」が調査で判明、GoogleとFacebookを圧倒する理由は?
大手ECサイトの広告媒体としての価値がますます高まっている。リテールメディアへの広告...