ハイブリッドクラウドで無駄な料金を払わずに済む“賢いデータの置き方”ハイブリッドクラウドのコストを抑えるデータ管理方法【前編】

ハイブリッドクラウドのコストを抑えるには、データをどこに置き、どう送受信するかを伸張に検討する必要がある。クラウドサービスの課金体系を踏まえ、検討のポイントを説明する。

2019年08月15日 05時00分 公開
[Tom NolleTechTarget]
画像

 各種クラウドやオンプレミスを組み合わせて運用する「ハイブリッドクラウド」に魅力を感じる企業は少なくない。しかしハイブリッドクラウドにデータを配置し、インフラ間を移動する過程で重要な問題が生じることは、あまり知られていない。

 クラウドベンダーは、自社のクラウドとその外部のデータセンター間でやりとりするデータ量に基づいて課金することがある。この場合、データをクラウドとオンプレミスのデータセンター間で送受信するときに、クラウドの利用料が発生する。ハイブリッドクラウドの設計によっては、クラウドの利用料が毎月数千ドル単位で加算される恐れがある。

 企業はハイブリッドクラウドを構築する際に、扱うデータの格納場所やアクセス方法を調べて、想定外のコストや、運用するアプリケーションの問題が生じないようにしなければならない。前後編にわたり、ハイブリッドクラウド環境を構築するときに確認しておきたいポイントを解説する。

 ハイブリッドクラウドで構築するアプリケーションでは、データの管理方法の決定に当たって、以下の2つのアプローチが基本になる。

  1. クラウドにデータを格納し、データセンターはアプリケーションを介してそのデータにアクセスする。
  2. オンプレミスのデータセンターにデータを格納し、クラウドで構築したシステムはアプリケーションを介してそのデータにアクセスする。

 状況に応じて、2つのアプローチを組み合わせることも可能だ。

ハイブリッドクラウドで発生するデータ送受信コスト

ITmedia マーケティング新着記事

news148.jpg

天候と位置情報を活用 ルグランとジオロジックが新たな広告サービスを共同開発
ルグランとジオロジックが新たな「天気連動型広告」を共同開発した。ルグランが気象デー...

news130.jpg

“AI美女”を広告に起用しない ユニリーバ「Dove」はなぜそう決めたのか
Unilever傘下の美容ケアブランド「Dove」は、「Real Beauty」の20周年を機に、生成AIツー...

news099.png

有料動画サービス 34歳以下では過半数が利用経験、4割は1日1回以上利用
「ニールセン・ビデオコンテンツ アンド アド レポート 2024」を基に、テレビ画面での動...