クラフトビールを製造するNew Belgium Brewing Companyは、ベンダーが運用するインフラの一部を特定のユーザー企業が専有する「ホスティング型プライベートクラウド」に関するさまざまな課題から解放された。ビールメーカーとして約30年の歴史を持つ同社は、ホスティング型プライベートクラウドの利用をやめ、ハイパーコンバージドインフラ(HCI)に移行した。採用したのはDell EMCのHCIアプライアンス「Dell EMC VxRail」(以下、VxRail)だ。
New Belgium Brewingは米コロラド州フォートコリンズに本社を置き、約700人の従業員を抱える。製造するビールの代表的なブランドは「Fat Tire」と「Voodoo Ranger」だ。同社はマルチテナントのホスティングサービスでホスティング型プライベートクラウドを構築し、ERP(統合管理)、CRM(顧客関係管理)、データウェアハウス(DWH)などのシステムを運用していた。製造と生産を管理するシステムは、各拠点に設置した固有のストレージシステムを利用してきた。
「ホスティング型プライベートクラウドのコストと運用管理に、事業から得られる利益の全てをつぎ込んでしまうことになった」。New Belgium BrewingでIT分野を統括するジェイク・ヤケル氏は、ホスティング型プライベートクラウドからHCIに移行した背景をこう語る。
「運用型クリエイティブ」とは何か?
マーケティング施策としてのクリエイティブ改善に取り組むべき理由とは何か。クリエイテ...
「コロナ禍が収束しても現在の生活を維持したい」 前年比5.2ポイント増加し61.5%に――博報堂調査
コロナ禍も約2年が経過し、マスク生活やテレワークなど新しい暮らしや仕事のスタイルがす...
Netflixはこれからどう稼ぐつもり?
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...