改定版「CCNA」に加わった新分野と変わらないネットワークの基礎知識は?「CCNA」改定のポイント【後編】

ネットワーク担当者の登竜門とも言えるCisco認定試験の「CCNA」の内容が改定された。受験者は具体的にどのような項目を新たに学習する必要があるのか。

2020年03月30日 05時30分 公開
[Michaela GossTechTarget]

 Cisco Systems製品に関する技術者資格「シスコ技術者認定」(Cisco Career Certifications)の改訂のうち、最も大きな点の一つがネットワーク技術者の登竜門とも言える「CCNA」(Cisco Certified Network Associate)の認定試験の内容が一新した点だ。CCNAの公式ガイドブック『Official Cert Guide』の著者を務めてきたウェンデル・オドム氏は、CCNAの新認定試験「200-301 CCNA」のガイドブック『Official Cert Guide』も「Volume 1」「Volume 2」の2冊構成で既に書き上げている。新しい認定試験では何が新しくなったのか、オドム氏の話を基に紹介する。

―― 新しいCCNA認定試験が扱うのはどのようなトピックですか。

ウェンデル・オドム氏(以下、オドム氏) Volume 1は無線LANに4つの章を割いている。内容は基本的なものだ。例えば下記のようなトピックを扱う。

  • 無線LANアクセスポイント(AP)とは何か
  • 無線規格にはどのようなものがあるか
  • APをどのようにスタンドアロン(自律型)APとして構成するか
  • APの構成を無線LANコントローラーでどのように設定するか

 こうしたトピックはネットワーク担当者にとってはあまり奥深い内容ではないが、それが学習の最初のステップだ。CCNAは、ネットワーク技術を学ぶ上で最初のステップとなる内容を豊富に盛り込んでいる。

 新しいCCNA認定試験は、下記のような新たなトピックを扱っている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€驛「譎擾スク蜴・�。驛「�ァ�ス�、驛「譎冗樟�ス�ス驛「譎「�ス�シ驛「譏懶スサ�」�ス�ス

製品資料 ゾーホージャパン株式会社

ネットワーク遅延の原因を追究、帯域利用の現状分析と将来予測を手軽に行う方法

リモートワークやクラウドサービスが拡大する中、ネットワーク遅延の課題を抱える企業も少なくない。通信遅延は生産性にも影響するだけに契約帯域の見直しも考えられるが、適切な帯域を把握するためにも、帯域利用状況を分析したい。

事例 株式会社マクニカ

通信コストを約4分の1削減&Web会議も快適に、事例で学ぶネットワーク改善術

在宅勤務でSIM通信を利用していたが、クラウドの通信量急増により、帯域が圧迫されWeb会議での音切れが発生したり、コストがかさんだりと、ネットワーク環境の課題を抱えていたシナネンホールディングス。これらの問題を解消した方法とは?

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

VPNが「もはや時代遅れ」であるこれだけの理由

VPN(仮想プライベートネットワーク)は、セキュリティの観点から見ると、もはや「安全なツール」とは言い切れない。VPNが抱えるリスクと、その代替として注目されるリモートアクセス技術について解説する。

製品資料 アルテリア・ネットワークス株式会社

VPNの3つの課題を一掃する、次世代インターネットVPNサービスの実力

インターネットVPNサービスの市場規模は増加傾向にあるが、パフォーマンスやセキュリティなどの課題が顕在化している。VPNの利用状況などのデータを基にこれらの課題を考察し、次世代インターネットVPNサービスの利点と可能性を探る。

市場調査・トレンド ゼットスケーラー株式会社

ファイアウォールとVPN中心のセキュリティアプローチは危険? 4つの理由を解説

代表的なセキュリティツールとして活用されてきたファイアウォールとVPNだが、今では、サイバー攻撃の被害を拡大させる要因となってしまった。その4つの理由を解説するとともに、現状のセキュリティ課題を一掃する方法を解説する。

驛「譎冗函�趣スヲ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎「�ソ�スPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

驛「�ァ�ス�「驛「�ァ�ス�ッ驛「�ァ�ス�サ驛「�ァ�ス�ケ驛「譎「�ス�ゥ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ュ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ー

2025/05/09 UPDATE

  1. 驍オ�イ陷奇スヲeams Premium驍オ�イ鬮ヲ�ェ遶雁�、�ク�イ陷奇スヲeams髯キ�キ闔会ス」�ス�スCopilot驍オ�イ鬮ヲ�ェ�ス�ス驕ッ�カ隲幢ソス�ス髫ー譴ァ�、蟾ァ髫カ蛹�スコ�ッ�ス�ス驕ッ�カ隴擾スエ�ス�ス髣厄スエ髴域喚ツ€�イ鬯ゥ謌奇スシ謚ォ魘ャ驍オ�コ�ス�ョ驍オ�コ�ス�ス
  2. Copilot驍オ�コ�ス�ョ驍オ�イ髴�哩G驍オ�イ鬮ヲ�ェ遶雁�、�ク�コ�ス�ッ�ス�ス雋�シ可€�つ€Microsoft 365驍オ�コ�ス�ァ髣厄スエ�ス�ソ驍オ�コ陋ケ�サ�ス迢暦スェ�カ隲幢スキ隨擾ソスツァ�つ€驍オ�コ�ス�ェ鬯ッ�ス�ス�ュ鬮「�シ�ス�ウ驕ッ�カ�ス�ス
  3. 驍オ�イ鬩幢ス。harePoint驍オ�イ鬮ヲ�ェ遶雁�、�ク�イ雎千匳x驍オ�イ鬮ヲ�ェ�ス�ス髣厄スエ髴域喚ツ€�イ鬯ゥ謌奇スシ謚ォ魘ャ�ス�ス雋�シ可€�つ€驕ッ�カ�ス�ス6驍オ�コ�ス�、驍オ�コ�ス�ョ驛「譎�コ「邵コ�ス�ケ譎「�ス�ウ驛「譎樞恰�つ€隴擾スエ邵イ螳夲スア閧イ�「謇假スス�シ�ス�ス
  4. Android髴大」シ迴セ�つ€陷奇スヲeams驍オ�イ鬮ヲ�ェ邵イ螳夲ス・謳セ�ス�キ驍オ�コ鬮ヲ�ェ�ス迢暦スェ�カ�ス�ス3髯樊サゑスス�ァ驛「譎冗樟�主クキ�ケ譎�§�取刮�ェ�カ隴趣ソス�ス�ァ�ス�」髮手カ」�ス�コ驛「�ァ�ス�ャ驛「�ァ�ス�、驛「譎「�ソ�ス
  5. PowerPoint�ス�ス�ス蜿継ilot驍オ�コ�ス�ァ驍オ�イ陟暮ッ会スソ�ス驛「譎「�ス�ャ驛「�ァ�ス�シ驛「譎「�ス�ウ鬮ョ莨夲スソ�ス關難スュ髣厄スエ隲帛・�スス鬘費スク�イ鬮ヲ�ェ�ス�ス驍オ�コ髦ョ蜻サ�ス讙趣スク�コ�ス�ス驍オ�コ陞滂スァ�ス�、陝イ�ィ�ス蜀暦スケ�ァ�ス�ス
  6. Teams驛「�ァ陷托ソス�ス�ス�ス�ソ驍オ�コ�ス�ス�つ€陋幢スオ隨假ソス�ク�コ�ス�ェ驛「�ァ髢セ�・髯ヲ蜥イ�ク�コ�ス�」驍オ�コ�ス�ヲ驍オ�コ驗呻スォ遯カ�ウ驍オ�コ雋�∞�シ讓抵スク�イ陷奇スヲeams Premium驍オ�イ鬮ヲ�ェ�つ€鬮ア�エopilot驍オ�イ鬮ヲ�ェ�ス�ス鬯ゥ謌奇スシ雋サ�シ�ス
  7. Android驛「�ァ�ス�ソ驛「譎�§�取ィ抵スケ譎「�ソ�ス郢晢スィ髯キ�キ闔会ス」�ス�ス驕ッ�カ隲幢ソス莨ッ髫エ竏晄紛�つ€隴擾スエ�つ€髦ョ�ォffice驍オ�イ陷・�イ陋ケ�ウ髯懶ス」�ス�エ驍オ�イ遶擾スオ�ス�ュ�ス�」髯溷、ァ�ス雎撰スソ驍オ�コ�ス�ッ驍オ�コ�ス�ゥ驍オ�コ髦ョ蜷ョ遨宣し�コ�ス�ァ髣厄スエ�ス�ソ驍オ�コ陋ケ�サ�ス蜈キ�ソ�ス�ス�ス
  8. 驍オ�コ�ス�ソ驛「�ァ髦ョ蜷ョ�ス鬩墓得�ス�・驛「�ァ陝イ�ィ遶企��ク�コ�ス�ス�つ€髦ョ�ォffice 2013驍オ�イ鬮ヲ�ェ遶雁�、�ク�イ髦ョ�ォffice 365驍オ�イ鬮ヲ�ェ�ス�ス驍オ�コ�ス�。驛「�ァ�ス�ス隨�スイ驍オ�コ�ス�ィ鬯ッ�ゥ陞「�ケ�ス�・鬯ゥ謌奇スシ雋サ�シ�ス
  9. 髯溷桁�ス�ケ髯滉クサ�「髮」�ス�ッ驕呈汚�ス�シ�ス�ス�ス�シ陞「�ケ�つ€驕ッ�ェxchange Online驍オ�イ鬮ヲ�ェ遶雁�、�ク�イ驕ッ�ェxchange Server驍オ�イ鬮ヲ�ェ�つ€�つ€髣費スィ遶擾スオ�ス�・�ス�ュ驍オ�コ驕停沖�ス驍オ�コ�ス�カ驍オ�コ�ス�ケ驍オ�コ鬮ヲ�ェ遶企��ク�コ�ス�ョ驍オ�コ�ス�ッ驍オ�コ�ス�ゥ驍オ�コ�ス�。驛「�ァ陝イ�ィ�ゑスー
  10. Excel髫ー�ォ陜」�コ�ス�ス隲帛・�スス蝣、�ケ譎丞ケイ�取コス�ケ譎「�ス�ウ驛「譎丞ケイ郢晢スィ驍オ�コ�ス�ァ髯橸スウ雋�スッ�ス�。陟募セ個€蝣、�ク�コ鬮ヲ�ェ�ス迢暦スク�イ鬮ア�エopilot驍オ�イ鬮ヲ�ェ�ス�ス髯橸スウ雋�スキ鬲假スィ驍オ�コ�ス�ッ�ス�ス�ス�ス

改定版「CCNA」に加わった新分野と変わらないネットワークの基礎知識は?:「CCNA」改定のポイント【後編】 - TechTargetジャパン ネットワーク 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

TechTarget驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�」驛「譏懶スサ�」�趣スヲ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。