「レジリエンス」とは何か? なぜ必要か? 事業継続計画(BCP)を補完「レジリエンス」が必要な理由【前編】

ビジネスの継続性を維持するためには「レジリエンス」が重要だ。ベンダー各社が注目する理由とは何か。レジリエンスの市場動向を整理する。

2020年04月23日 05時00分 公開
[Erin SullivanTechTarget]

 企業にとって「レジリエンス」(障害発生時の回復力)とは何を意味するのだろうか。レジリエンスは非常に一般的な言葉だが、ここ数年でITベンダーが使う言葉の定義は狭まり、目的がはっきりしてきた。

 IT部門におけるレジリエンスとは、混乱が起きたときに企業がそれに対処し、従業員、データ、企業の評判を守りながら業務活動を継続できるようにすることを表す。この考え方は「事業継続性」と同じように見える可能性があるが、同じではない。むしろ補完的に考える必要がある。継続性を保てなければレジリエンスを実現する見込みもない。レジリエンスの目標には、ビジネスを稼働させ続けることだけではなく、混乱が終わった後に元の状態に戻ることも含まれる。

 なぜ今、レジリエンスが重要なのか。レジリエンスの市場はどのような状況なのだろうか。

レジリエンスが必要な理由

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...