新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の広がりが深刻な被害を生み出している。そうした中、複数のデータ分析ベンダーが、その世界的流行の状況把握を助け、感染拡大を抑止する支援に取り組んでいる。
Tableau Software(以下、Tableau)は、新型コロナウイルス感染症の拡大状況を示す複数のダッシュボードを備えたWebサイトを公開中だ。SAS Institute(以下、SAS)も同様の動きを見せ、新型コロナウイルス感染症の主要な統計情報を示すレポートを作成した。Qlik Technologies(以下、Qlik)も同様のアプリケーションを用意し、世界中の組織と連携してさまざまなソースからのデータをまとめ、現状把握にとどまらず同様の感染拡大が今後起きないようにするための統計情報を提供している。
「危機的状況で重要なのは高度な分析だけでなく、データの可視性と透明性の確保も欠かせない」と、SASでヘルスおよびライフサイエンスグローバルプラクティス部門のディレクターを務めるマーク・ランブレヒト氏は語る。「危機に対してどのような支援ができるかを考える必要がある」(ランブレヒト氏)
Qlikの慈善部門Qlik.orgでエグゼクティブディレクターを務めるジュリー・ケイ氏によると、同社の目標は新型コロナウイルス感染症の拡大防止に積極的に取り組む組織の支援だ。「当社は最前線に立つ組織を支援し、意思決定に必要なデータを正確かつ網羅的に提供する」とケイ氏は説明する。
「ペプシチャレンジ」で煽られて焦ったコカ・コーラの“痛恨のやらかし”とは?
長年の間「コーラ戦争」を続けてきたCoca-ColaとPepsi。マーケティング施策でも切磋琢磨...
デジタル化する顧客体験に関する消費者と企業の認識ギャップ――ナイスジャパン調査
問い合わせの初動としてインターネットやFAQ検索をする人が約8割。デジタルチャネルによ...
気象データは近未来のデータ 予測に基づき「役に立つ」広告を届ける
気象データを活用することでどのような広告コミュニケーションが可能になるのか。海外の...