「WebRTC」(Web Real-Time Communication)は、Web会議をはじめとするデジタルコミュニケーションを支える基本的なオープンソース技術だ。WebRTCによって、エンドユーザーは特別なソフトウェアをインストールする必要なく、Webブラウザでリアルタイムの音声とビデオを使ったコミュニケーションができるようになる。WebRTCは「Google Chrome」をはじめとする主要なWebブラウザに標準で実装されている。
WebRTCは、Webブラウザにリアルタイムコミュニケーション(RTC)機能を簡単に導入できる手段だ。もともとオープンソースプロジェクトとして開発が進められてきたため、開発者はソースコードを自由に閲覧できる。
応用性が広いこともWebRTCのメリットだ。ソフトウェア開発企業はWebRTCを利用することで、少ない投資で教育、ヘルスケア、ゲームなどさまざまな分野のサービスを立ち上げることができる。
マーケティングDXをけん引するリーダーの役割
デジタルツールとデータを活用することで優れた顧客体験を提供するマーケティングDXの推...
コロナ禍で変化した採用トレンドとこれからの採用メディア戦略
デジタルシフトで新卒採用の在り方が変化しています。企業と接触するタイミングが早まり...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2022年7月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。