「SLA」(サービスレベル契約)は、製品やサービスの提供者と顧客双方の責任を明確化する上で重要な役割を果たす。SLAの基礎をおさらいした上で、SLAの不履行が起こらないようにするための対策を示す。
「SLA」(サービスレベル契約)は、製品やサービスの提供者と顧客が結ぶ契約だ。SLAは、
などを文書化する。顧客にとっての「SLAの成果」とは、あらゆるSLA要件の不履行が回避されることだ。
SLAを結ぶのはベンダーと顧客だけに限らない。実はSLAは「ある当事者が別の当事者のために、双方が合意したレベルに沿って何らかのことを実行する」という、あらゆる取り決めに適用できる汎用(はんよう)性がある。
例えばIT部門がビジネス部門との間で、ITを用いた特定のアクションの実行についてSLAを定めることは珍しくない。ほとんどの部門は、他の一部門または複数部門との間で、特定の業務の提供または完了に関するSLAを履行することがある。ただし実際にはベンダーとのSLAの方が一般的だ。
SLAは、SLAの要件が満たされている度合いについて、当事者間で議論や衝突の争点になることがよくある。IT管理者は、SLAの順守がいかに重要か、そしてSLAの順守においてどうすれば最も期待に応えられるかを理解することが重要だ。本稿はSLAの一般的な構成要素、SLAに盛り込むべきIT固有の指標、SLAを順守する上で「モニタリング」が重要な理由を解説する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
CMOが生き残るための鍵は「生産性」――2025年のマーケティング予測10選【中編】
不確実性が高まる中でもマーケターは生産性を高め、成果を出す必要がある。「Marketing D...
世界のモバイルアプリ市場はこう変わる 2025年における5つの予測
生成AIをはじめとする技術革新やプライバシー保護の潮流はモバイルアプリ市場に大きな変...
営業との連携、マーケティング職の64.6%が「課題あり」と回答 何が不満なのか?
ワンマーケティングがB2B企業の営業およびマーケティング職のビジネスパーソン500人を対...