オープンソースのメッセージキュー/ストリーム(連続的に発生し続けるデータ)処理ミドルウェア「Apache Kafka」(以下、Kafka)は、イベント駆動型アプリケーションの実現に役立つ。前編「医療機関がコロナ対策に『Apache Kafka』を活用 ストリーム処理の実力は」は、Kafkaを活用する米国疾病管理予防センター(CDC:Centers for Disease Control and Prevention)の取り組みを紹介した。
小売業者Walmart(ウォルマート)もKafkaを使用する企業の一社で、不正検出などのさまざまなアプリケーションにKafkaを利用している。同社のシニアソフトウェアエンジニアであるナビンダー・パル・シング・ブラー氏は、Kafkaに関するオンラインカンファレンス「Kafka Summit」のユーザーセッションで、同社におけるKafkaの使用方法、Kafkaを改善するために実施したオープンソースプロジェクトへの貢献を語った。
TikTokのとてつもない稼ぎ力 急成長の秘密は?
TikTokの広告収入はTwitterとSnapchatのそれを足し合わせても追い付かず、近い将来はYouT...
SDGsの認知率は8割超に――電通調査
ビジネス層を中心に語られるバズワードであった「SDGs」が、4年間で一般層まで認知を広げ...
イーロン・マスク氏のTwitter買収に関する言い分、鵜呑みにしていいのか?
イーロン・マスク氏がTwitterを買収する理由として掲げる「言論の自由」が意味するものと...