salesforce.com(以下、Salesforce)は、2020年12月1日(現地時間)に発表したSlack Technologiesの買収によって、Microsoftのサブスクリプション形式の製品・サービス群「Microsoft 365」に対して新たな攻勢を仕掛けた。Microsoft 365の中には、Web会議やビジネスチャットを含むユニファイドコミュニケーション(UC)システム「Microsoft Teams」(以下、Teams)がある。
Teamsに対抗して成功を収めるためには、Salesforceは止まることなくSlack Technologiesのビジネスチャットツール「Slack」に投資して、Salesforceの他の製品・サービスとの連携性を深める必要がある。そうすれば「Slackは非常に興味深く、Teamsに代わる強力な対抗馬になるだろう」と、調査会社Nemertes Researchのアーウィン・レーザー氏は予想する。
Salesforceは、2009年のGroupSwim買収のような過ちを避ける必要もある。
2010年にSalesforceはGroupSwimの技術をベースにした、会社間のソーシャルネットワーキングサイト(SNS)「Chatter」の提供を始めた。だがSalesforceのChatter開発は「やり方が非常にまずかった」とレーザー氏は振り返る。ユーザーインタフェース(UI)は分かりにくく、アプリケーションはモバイルフレンドリーではなかったことから、Chatterの利用は広がらなかった。
「巣ごもり消費」「応援消費」「エシカル消費」 withコロナ時代の消費トレンドまとめ
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
中小企業のDX支援へ「HubSpot CRM」と「Eight 企業向けプレミアム」が機能連携
名刺情報をコンタクト情報と同期させることでユーザー企業は社員が個別に蓄積してきた名...
「E-Waste」最新事情 国民一人当たりで最も多くの電子廃棄物を排出しているのは?
マーケターの頭の片隅を刺激するトピックをインフォグラフィックスで紹介。