Nutanix、Red Hat、NetAppの「HCI×Kubernetes」は? マルチクラウドも視野「HCI」×「Kubernetes」の主要製品【第3回】

「Kubernetes」がさまざまなHCI(ハイパーコンバージドインフラ)製品で利用できるようになってきた。本稿はNutanix、Red Hat、NetAppの取り組みを紹介する。

2021年04月14日 05時00分 公開
[Robert SheldonTechTarget]

 第2回「『HCI』を『Kubernetes』でクラウドネイティブ化 VMwareとCiscoの動きは?」に続き、「HCI」(ハイパーコンバージドインフラ)でコンテナオーケストレーションツール「Kubernetes」を運用するための製品を紹介する。本稿はNutanix、Red Hat、NetAppの製品を取り上げる。

Nutanixの「Nutanix Karbon」

 NutanixはHCIを軸にした各種ソフトウェアを提供している。同社のHCIソフトウェアに無償で搭載できるハイパーバイザー「AHV」もその一つだ。NutanixはAHVに、Kubernetesクラスタ(コンテナを実行するサーバ群)を運用するためのソフトウェア「Nutanix Karbon」を追加した。Nutanix Karbonは、Kubernetesクラスタの構築やデプロイ(配備)など一連のライフサイクル管理を容易に実施できるようにする。異なるインフラにあるKubernetesクラスタと連携するためのAPI(アプリケーションプログラミングインタフェース)も備える。

 2020年には「Nutanix Karbon 2.0」が登場し、複数の重要な機能強化が加わった。例えば下記のような変更があった。

  • Nutanix製HCIソフトウェアの管理ツール「Nutanix Prism」からNutanix Karbonの機能を利用できるようになった
  • Kubernetesの新バージョンへのアップグレードが簡単にできるようになった(アップグレードの際のクラスタやアプリケーションの再デプロイは不要)

Red HatとNetAppの協業

 IBM傘下となったRed HatのHCIソフトウェア群「Red Hat Hyperconverged Infrastructure」(RHHI)は、ハイパーバイザー「KVM」ベースの仮想化ソフトウェア「Red Hat Virtualization」と、Kubernetesをベースにしたコンテナ管理機能群「Red Hat OpenShift」によって構成される。Red Hat OpenShiftは、OSS(オープンソースソフトウェア)のKubernetesでは利用できない、運用を簡素化する機能やセキュリティを高める機能を搭載する。

 Red HatはNetAppと提携し、NetAppのHCIアプライアンス「NetApp HCI」でRed Hat OpenShiftを利用できるようにする構成も用意している。NetApp HCIは、VMwareの仮想化ソフトウェアとRed Hat OpenShiftの両方を組み込んだHCIアプライアンスだ。企業はこの組み合わせを採用することで、VMware製品による仮想環境でKubernetesクラスタを運用できる。

 コンテナ向けストレージとして、Red Hatは「Red Hat OpenShift Container Storage」(Red Hat OCS)も提供する。これはRed Hat OpenShiftとの連携を前提にしたソフトウェア定義ストレージ(SDS)だ。Red Hat OCSはファイル、ブロック、オブジェクトの形式でデータを保管できる。Red Hat OpenShiftをベースに構築していればどのようなクラウドサービスでも利用でき、複数のクラウドサービスを組み合わせたマルチクラウド環境における単一のストレージとして扱える利点もある。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

ITmedia マーケティング新着記事

news148.jpg

天候と位置情報を活用 ルグランとジオロジックが新たな広告サービスを共同開発
ルグランとジオロジックが新たな「天気連動型広告」を共同開発した。ルグランが気象デー...

news130.jpg

“AI美女”を広告に起用しない ユニリーバ「Dove」はなぜそう決めたのか
Unilever傘下の美容ケアブランド「Dove」は、「Real Beauty」の20周年を機に、生成AIツー...

news099.png

有料動画サービス 34歳以下では過半数が利用経験、4割は1日1回以上利用
「ニールセン・ビデオコンテンツ アンド アド レポート 2024」を基に、テレビ画面での動...