クラウド環境でマネージドKubernetesを使うメリットとデメリット運用環境に応じて選ぶ

クラウドベンダーが提供するマネージドKubernetesをマルチクラウド環境に導入する場合、幾つか問題が生じる。マネージドKubernetesのメリットを生かせるかどうかを確認したければ、本稿で紹介する3つのステップに従うとよい。

2019年03月08日 05時00分 公開
[Tom NolleTechTarget]
画像

 パブリッククラウドベンダーが提供するマネージドKubernetesでは、回復力(レジリエンス)と可用性の高いKubernetes管理基盤を利用できる。このような管理基盤は、クラウドベンダー各社のネイティブ機能に加え、オンプレミスのKubernetes導入機能を含む。ただし異なるクラウドベンダーのサービスを一緒に管理できるとは限らない。統合できるとしても、少なくとも簡単ではないし、適切でもない。

 1社のクラウドベンダーを利用していて、全てのオーケストレーション操作をそのベンダーが提供するクラウドで実施する場合は、マネージドKubernetesサービスを利用するのが最適だ。こうしたマネージドサービスには、Amazon Web Services(AWS)の「Amazon Elastic Container Service for Kubernetes」(Amazon EKS)、Microsoftの「Azure Kubernetes Service」(AKS)、Google Cloudの「Google Kubernetes Engine」(GKE)などがある。自社で運用するアプリケーションに関して、クラウド運用に関する例外が多く存在するほど、単一のマネージドKubernetesが適している可能性は低くなる。

 複数のクラウドベンダーを利用することを選んだ企業は、マルチクラウド環境におけるコンテナのオーケストレーション操作を統合して管理することが困難になると身構えておく必要がある。

 クラウドの導入に際して、マネージドKubernetesのメリットとデメリットを評価する場合は、以下に紹介する3つのステップに従うとよい。

1.導入に向けた計画を練る

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

SASのCMOが語る マーケティング部門が社内の生成AI活用のけん引役に適している理由
データとアナリティクスの世界で半世紀近くにわたり知見を培ってきたSAS。同社のCMOに、...

news159.jpg

SALES ROBOTICSが「カスタマーサクセス支援サービス」を提供
SALES ROBOTICSは、カスタマーサクセスを実現する新サービスの提供を開始した。

news139.jpg

「Fortnite」を活用  朝日広告社がメタバース空間制作サービスとマーケティング支援を開始
朝日広告社は、人気ゲーム「Fortnite」に新たなゲームメタバース空間を公開した。また、...