社員の「心の健康」を守る方法とは? まずは「今どんな気持ちか」を理解しよう「メンタルヘルスケア」5つの方法【前編】

企業が従業員のメンタルヘルスを健全に保つためには、まずは従業員の現状を正しく認識することが大切だ。具体的にはどうすればよいのか。

2021年04月29日 06時00分 公開
[Jeanne MeisterTechTarget]

関連キーワード

人事


 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)以前にも、従業員のメンタルヘルスを支える取り組みは企業にとっての優先課題だった。取り組みの効果が従業員と企業の生産性に非常に大きな影響を与えるためだ。従業員のメンタルヘルスにまつわる問題は、非常に複雑な要素で構成されている。企業は適切な戦略で対処することが重要だ。

 従業員のメンタルヘルスの良しあしには、その人に掛かるストレスが密接に関係している。職場に存在するストレスは従業員に大きな影響を及ぼす。ストレスに関する調査を手掛けるAmerican Institute of Stressによると、仕事のストレスによるメンタルヘルスの悪化は「従業員の離職率の向上」や「生産性の低下」「医療費」といった形で、米国産業に対して毎年3000億ドル近くの負担を掛けている。

 ストレスが従業員と勤務先に及ぼす悪影響は、パンデミックによって特に顕著になっている。従業員がオフィスに戻ったとしても、COVID-19は職場のストレス要因であり続けるだろう。企業は、COVID-19を初め、従業員のメンタルヘルスに悪影響を与える要素に対処する必要がある。

 本稿は、企業が従業員のメンタルヘルスを健全に保つための5つの方法のうち、2つを紹介する。

方法1.「今の気持ち」を理解する

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news064.jpg

2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...

news070.jpg

CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...

news214.jpg

トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。